<カーリング日本選手権:ロコ・ソラーレ10−3札幌国際大>◇4日◇横浜BUNTAI◇女子◇1次リーグ
女子の1次リーグ(L)A組で18年平昌銅、22年北京銀とオリンピック(五輪)2大会連続メダルのロコ・ソラーレが、2連勝中の札幌国際大を下し1勝1敗とした。
1次Lは5チームずつ2組に分かれ総当たりで争うが、A組は大混戦だ。昨年準優勝の北海道銀行、19年王者の中部電力、西日本ブロック代表のチーム大阪と戦うが、無敗チームがゼロになった。
2次Lに進出する上位3チームは、ロコ・ソラーレ、北海道銀行、中部電力が有力視されていた。しかし札幌国際大が初日に中部電力を破る“波乱”を起こした。北海道銀行がロコ・ソラーレを破り、中部電力は北海道銀行に勝利。この日、ロコ・ソラーレが札幌国際大に勝ち“つぶし合い”の様相を呈している。3試合を消化済みの中部電力、札幌国際大が2勝1敗で1歩リードしている。
一方のB組はフォルティウスが2連勝、昨年優勝のSC軽井沢クは1勝1敗となっている。
|
|
2次Lは、1次Lで対戦したチームとの勝敗は持ち越す。対戦のない別組3チームと対戦し、勝敗数、直接対決の勝敗、の順で順位を決定。2、3位は準決勝に進み、勝者が決勝で1位と対戦する。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
【バレー】木村沙織さんカジュアルファッション披露「お気に入り」バッグとともに(写真:日刊スポーツ)
カーリング配信でアクセス過多(写真:日刊スポーツ)7