米貿易赤字、17%増=2年ぶり拡大―24年

1

2025年02月06日 01:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 【ワシントン時事】米商務省が5日発表した2024年の貿易統計(国際収支ベース、季節調整済み)によると、モノとサービスを合わせた貿易収支の赤字額は、前年比17.0%増の9184億ドル(約141兆円)だった。モノの赤字が増えたことを背景に、2年ぶりに拡大した。

 トランプ米大統領は米国の貿易赤字を問題視。貿易相手国に対し、高関税を課すと脅し、是正を迫っている。国・地域別の赤字額(通関ベース、季節調整前)は、対中国が2954億ドルで最大。対日は685億ドル。赤字額の上位は中国、メキシコ、ベトナムと続き、日本は7位だった。

 24年の輸出は3.9%増の3兆1916億ドル。コンピューター関連などが増えた一方、自動車・部品が減った。

 一方で輸入は6.6%増の4兆1100億ドル。コンピューターや医薬品関連が増加した。 

このニュースに関するつぶやき

  • 国益優先が政治家の仕事。トラさんの言ってることって米大統領としては至極当然の事。日本の政治家は誰のために働いているんだろう。白目
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定