人気ランキング上位の「ガス暖房」おすすめ3選【2025年2月版】

0

2025年02月06日 20:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

Iwatani(イワタニ)「カセットガスストーブ デカ暖 CB-CGS-HPR」

 速暖性に優れている「ガス暖房」。寒い朝や部屋が冷えきっている帰宅時でも、すぐに暖をとれるのはうれしいですよね。

【その他の画像】

 ガス暖房にはガスボンベ式とガス管供給式との2種類があります。それぞれ特徴が異なるため、自宅環境や使用目的に合わせて選ぶのがポイントです。

 部屋を素早くあたためてくれる「ガス暖房」。ここでは、今売れているガス暖房をAmazonのランキングからピックアップして紹介します。

本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2025年1月10日13:00現在)を参考にしています。

●Iwatani(イワタニ)「カセットガスストーブ マイ暖III CB-STV-MYD3」

 Iwatani(イワタニ)の「カセットガスストーブ マイ暖III CB-STV-MYD3」は、さまざまな用途で使える持ち運びに便利なガスボンベ式のガス暖房です。

 本体サイズが約31.2(幅)×29(高さ)×22.2(奥行き)cmとコンパクトで、重さは約2.6kgと軽量。リビングやキッチン、洗面所など、家中どこにでも簡単に持ち運べるサイズです。

 持ち運びが簡単なうえ、ガスボンベだけで使えるため、電気やガスなどのライフラインが止まったときの備えにもなります。

●リンナイ(Rinnai)「ガスファンヒーター SRC-365E」

 リンナイ(Rinnai)の「ガスファンヒーター SRC-365E」は、部屋全体を素早く暖められるガス管供給式のガス暖房です。

 スイッチを入れてすぐの立ち上がり時、約8%能力を上昇させて運転する「急速暖房」機能を搭載。冷えきっている朝や帰宅時も部屋を急速に暖めてくれます。また部屋の暖め過ぎを防ぐ「エコ機能」により、効率的かつ経済的な運転が可能です。

 本体サイズは約44(幅)×44(高さ)×15(奥行き)cm、重さは約6.7kgです。

●Iwatani(イワタニ)「カセットガスストーブ デカ暖 CB-CGS-HPR」

 Iwatani(イワタニ)の「カセットガスストーブ デカ暖 CB-CGS-HPR」は、部屋全体を暖められる機能性の高いガスボンベ式のガス暖房です。

 デカ暖は3層構造の燃焼筒で熱をためて放出する独自技術「熱溜め」により、高い暖房効力を得られるのが特徴。ガスボンベ式でありながら、石油ストーブのような暖かさを感じられます。

 本体サイズは約34.9(幅)×40.8(高さ)×28(奥行き)cm、重さは約4.1kgです。

    ニュース設定