京都芝はディープインパクト系が好調 エルフィンSはキズナ産駒のダノンフェアレディが決める

0

2025年02月07日 19:00  netkeiba

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

連勝を目指すダノンフェアレディ(24年6月撮影、ユーザー提供:DKさん)
 金曜正午の時点で東京と京都は芝ダートともに良、小倉は芝ダートともに稍重となっている。

 まずは東京から。開幕週の先週の芝は、例年に比べると時計がかかっていた。Dコースらしく、前々で運んだ馬が優勢。ダートは東京らしい地力勝負。大型馬が好走しやすい。

 続いて京都。芝は昨秋のハード日程の影響が残っているようで、時計が掛かり気味だった。昨年11月以降は未使用だったAコース部分を通れる馬が明らかに有利。したがって前&内で運べる馬が好走しやすい。また、先週はディープインパクト系が好成績だった。ダートも時計がかかり気味で、ペース次第で差しも決まる。

 最後に小倉。先週が道悪開催だった上、湿り気も残りそうとあって、時計はかかるはず。脚質を問わず、パワー兼備の持久力タイプに注意したい。ダートは小倉にしては待機組にも出番があるイメージ。エーピーインディ系とストームキャット系が二大勢力となっている。

【注目馬】
東京10R・メタルスピード…その気になれば単騎で逃げられそうなメンバー構成。近走ひと息だが、それでマークが緩むようなら、まんまと押し切るシーンまであっていい。

京都10R・ダノンフェアレディ…昨夏の新馬の勝ちっぷりを見る限り、将来性はかなりのもの。京都芝で好調なディープインパクト系のキズナ産駒でもあり、連勝濃厚とみる。

小倉11R・シークレットキー…小倉ダートで活躍が目立つストームキャット系のドレフォン産駒。昇級後の2戦は2桁着順だが、小倉ダ1700mは2戦2勝。高配の使者になる。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定