1920年代から1970年代まで……年代別のトレンドを取り入れたウエディングドレスがステキ 「70年代が好き」「50年代がベスト」など反響 米

1

2025年02月13日 07:13  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

1920年代のトレンドを取り入れたウエディングドレス

 心に残る動画はいつになっても色褪せないもの……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回は2023年8月に公開された、1920年代から1970年代のトレンドを取り入れたウエディングドレスの動画を紹介します。  


【画像】さまざまな年代のトレンドを取り入れたウエディングドレスを見る


 動画は米ユタ州にあるブライダル専門店が運営するYouTubeチャンネル「Alta Moda Bridal」が公開。


●1920年代のトレンド


 同店のモデルさんが動画で紹介したのは6種類のウエディングドレスで、最初に登場したのは1920年代のトレンドを取り入れたドレス。当時流行したローウェストでストレートなシルエットのフラッパー(自由奔放な)ドレスを彷彿(ほうふつ)とさせるウエディングドレスとなっています。


●1940年代と1950年代は?


 1940年代と1950年代は第2次世界大戦の影響で男性は強く女性は女性らしくといった時代だったこともあり、スカートにボリュームのある女性らしいウエディングドレスとなっています。


●1970年代はヒッピーファッション?


 そして最後は1970年代に見られたヒッピー文化のトレンドを取り入れたウエディングドレス。大きく袖の広がったウエディングドレスはまさに、ヒッピーファッションにある裾広がりのズボンを思わせるようなデザインとなっています。


 どの時代のトレンドもウエディングドレスをステキに見せているため、動画を目にした人たちからは「私は70年代が好き」「50年代がベスト」「20〜30年代は上品でかわいい」といった声が寄せられ好評のようです。


 YouTubeチャンネル「Alta Moda Bridal」では、他にも星座からイメージしたウエディングドレスやボリューム多めのウエディングドレスなどの動画が公開されています。


画像はYouTubeチャンネル「Alta Moda Bridal」から



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定