なつかしのおもちゃ店のカプセルトイ、その中の1つが“ひどすぎる”と話題 諸行無常を突きつけるバリエーションに「人の心がないんか」

0

2025年02月13日 10:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

マックライオン

 「おもちゃのハローマック」のカプセルトイのラインアップに戦慄……! その驚きを伝える写真がX(Twitter)に投稿されました。「笑った」「諸行無常」と反響を呼び、記事執筆時点で466万回以上表示され、5万4000件のいいねを集めています。


【その他の画像】


●2024年11月に発売されたカプセルトイ「あこがれのハローマック」


 投稿者である作家のSOWさんは、カプセルトイ「あこがれのハローマック」を購入。ハローマックは、かつて日本全国に出店していた玩具店チェーンです。


 当初、このカプセルトイは2024年10月に発売が予定されるも、マスコットキャラクターの「マックライオン」人形の単独での自立が難しく台座を追加したため、発売延期となり同年11月の発売となりました。


 最盛期には472店舗まで拡大したハローマックは2008年に全店舗が閉店。そのうち、いくつかの店舗はギザギザの屋根という特徴的な形をそのままに、同じ運営会社による「東京靴流通センター」として生まれ変わっています(参考:なつかしのハローマックの店舗)。


●ハローマックのカプセルトイのはずなのに……


 今回、SOWさんはマックライオン人形をゲット。カプセルには全4種のラインアップを紹介する紙も入っており、車に乗るマックライオン人形やハローマック店舗のミニチュアが確認できます。


 しかし、目を移していくと、ハローマック店舗の横にはそのカラーバリエーションとして東京靴流通センター店舗が……!


 これについてSOWさんは、「ハローマックのガチャガチャを見つけたのだが、ラインアップの最後を見て、『人の心がないんか……?』と戦慄を覚えたw」と驚きをつづっています。


 ハローマックのカプセルトイを買ったのに東京靴流通センターのミニチュアが出てくるのは「ハズレ」とも思えますが、店舗の入れ替わりのことを知っている人にとっては、一周回って「アタリ」なのかもしれませんね。


●「諸行無常の響きあり」「想像の斜め上で笑った」


 ハローマックのカプセルトイのまさかのラインアップを伝える投稿にリプライでは、「何に戦慄されたのかと思えばすごく見たことのある光景がカプセルトイになってて納得ですwww」「想像の斜め上で笑ったwwwww」「時の流れというか、諸行無常の響きあり……」「むしろ正確な歴史の繋がりと無常さを詰め込んでて秀逸かと」「そこはせめてシークレット扱いに……」という反応が。


 中には、「これ結構好評だったみたいで、自分が回した時にはもう靴流通センターしか出てこなかったんですけどwwww」という人も見られました。


 その他、東京靴流通センター以外の店舗になった、かつてのハローマックの写真もいくつか投稿されています。


画像提供:SOW@(@sow_LIBRA11)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定