限定公開( 2 )
ふるさと納税の返礼品でまさかのミスをしてしまったという投稿が、X(Twitter)で79万回以上表示されるなど話題になっています。一家の台所がピンチだ!
話題になっているのは、Xユーザー・べいちゅーさんの投稿。ふるさと納税の返礼品として、鹿児島県長島町産のブリ「鰤王」を注文したのだそうです。てっきり、切り身か柵の状態のブリが送られてくるものだと思っていたら……。
ところが自宅に届いたのは、巨大なブリのフィレ(半身)! 1枚あたり1.5kgもあるブリが、一気に5箱も届いてしまいました。おまけに冷凍品でもなく氷漬けなので、急いでさばいて調理しなければなりません。なんてこった……!
販売ページにはしっかり「フィレ」と明記されていたものの、食べやすくさばかれたブリが定期便で届くと勘違いしてしまったべいちゅーさん。仕事中に家族から届いたLINEのメッセージで、自身のミスに気付きました。LINEの文面は「このデカさの冷蔵のブリ5箱来たけど」「ふざけてる」「誰が捌くのこれ」と、冷静ながらも怒り心頭の様子。帰ったらどうしよう……。
|
|
●「さすがに無理王」「ふるさと納税あるあるやねw」
突如として届いた大量のブリに、リプライ欄などでは「チルドで1.5kgのフィレ5枚はさすがに無理王」「お寿司屋さんに交渉しにいくしかない笑」「近所にお裾分けしまくって町内の覇権を握りましょう」「ふるさと納税あるあるやねw」「我が家も柵を頼んだと思いきやこの鰤王が届いて真顔になった」などの反応が集まりました。
画像提供:べいちゅーさん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。