ボロボロのパンプスを職人がリメイクしたら…… “驚きの変身”に思わず二度見 「すごい!」「本当にびっくり」【海外】

0

2025年02月21日 07:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

はき古されたボロボロの靴

 ボロボロになったパンプスを、職人がリメイクしたら……? 新品同様に生まれ変わる驚きの“変身動画”がYouTubeで人気です。


【画像】パンプスの“驚きの変身”


 動画が投稿されたのは、靴を中心に革製品の修繕動画を多数公開しているYouTubeチャンネル「LeatherCraft Mastery」です。今回は、ボロボロのよれよれになってしまったパンプスを手作業でリメイクしていきます。


 修復前の靴はグリーンがかかったベージュにヘビ皮のようなアクセントが施されていますが、内側も外側も素材が劣化してあちこちはがれた状態。まずは靴底やかかとのゴム、ヒール部分、中敷きなどを全て分解していきます。


 中身のパーツは後で使うため、表面の革をひとつひとつはがして芯だけとっておきます。靴ってこんなに複雑にできてるのか……。


●空色の布地で大胆リメイク


 分解が終わったら、ツヤのある鮮やかなスカイブルーの布をカット。形を保つための芯を接着しつつ帯状に裁断し、汚れた靴底パーツを包むように貼り付けていきます。


 さらにリボン状の結び目パーツを作ってつま先部分に取り付けたら、ぐっと靴らしい形になりました。ここからは形崩れしないように足の形の木型をはめたまま、仕上げに取りかかります。


 靴底のクッション部分やヒールにも同じ布を貼り、本体に接着。最後に靴底全体を覆う革と鏡面のような中敷きを貼ったら、さわやかなカラーが美しい空色のミュールが完成しました! 修繕前の靴と比べると、同じ部品を使っているとは思えない仕上がりです。


●プロの手仕事に称賛の声


 新品同様に生まれ変わった様子に、コメント欄では「見事なデザイン」「すごい」「色もデザインもとってもステキ」「古い靴底をそのまま使うなんて本当にびっくり」といった声が寄せられています。


画像引用:YouTubeチャンネル「LeatherCraft Mastery」より



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定