不法滞在6人を農作業員に雇った疑い 千葉・旭市副議長ら4人逮捕

40

2025年02月21日 10:45  毎日新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

毎日新聞

千葉県警本部=千葉市中央区長洲1の千葉県警本部前で2023年6月21日、近森歌音撮影

 不法滞在のタイ人を農作業に従事させたとして、千葉県警国際捜査課は20日、旭市議会副議長で農事組合法人「三軒家営農組合」理事の遠藤保明容疑者(74)=同市萬力=ら60〜70代の男性4人を入管難民法違反(不法就労助長)の疑いで逮捕した。


 逮捕容疑は、2019年9月〜25年1月ごろ、旭市と匝瑳市で、在留期間が切れて不法滞在だった30〜50代のタイ国籍の男女計6人を同組合の農作業員として働かせたとしている。


 逮捕された4人は容疑を認め、遠藤容疑者は「人手不足で担い手がおらず、法律に違反することは理解していたが、背に腹は代えられず、不法滞在だったタイ人6人を雇った」と供述している。


 同課によると、同組合は09年4月に設立し、両市で野菜やコメを栽培していた。4人はいずれも理事を務めていた。


 県警は1月、農作業員だった6人を同法違反(不法残留)の疑いで逮捕していた。いずれも15日間の在留資格で入国し、報酬は日当約7000円だったとみられる。6人のうち2人は遠藤容疑者名義の建物に住んでいたという。


 旭市議会の飯嶋正利議長は「現在、事実関係の確認に努めているが、容疑の内容が事実であれば誠に遺憾で、市民の皆様にご迷惑とご心配をお掛けし、深くお詫びを申し上げる」とコメントした。


 市によると、遠藤容疑者は17年12月の旭市議選で初当選。現在2期目で、23年12月から副議長を務めている。【林帆南】



このニュースに関するつぶやき

  • 不法滞在者を野放しにしているのが悪い。
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(35件)

ニュース設定