ハッピーセット、次回は「ジュラシック・ワールド」 手のひらサイズのフィギュア全8種

1

2025年02月21日 12:00  ORICON NEWS

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

ハッピーセット、次回は「ジュラシック・ワールド」「なりきりマクドナルド」
 日本マクドナルドは28日から約3週間、ハッピーセット「ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション」を発売する。

【画像】世界を再現!「ジュラシック・ワールド」一覧

 Netflixで配信中のアニメ『ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション』がハッピーセットに登場する。ティラノサウルス、ステゴサウルスなどの恐竜、翼竜などのフィギュアと特徴が書かれた解説カードがセッ
トになった全8種類のおもちゃ。自然科学や生命への関心を深め、大昔に恐竜たちがどんな暮らしをしていたかを
想像しながら、恐竜ごっこ遊びが楽しめる。また、図形や空間などの認識を用いて、4つのパーツを組み立てて、頭、尻尾、翼などを動かせば、ジュラシック・ワールドの大迫力の世界観を再現できる。

 おもちゃの箱もしくは付属の解説カードのQRコードをスマホで読み込むと、デジタルコンテンツ「ジュラシック・ワールド スマホで恐竜AR」が楽しめる。スマホ上で、恐竜や翼竜が目の前でまるで生きているかのように動き、えさを食べ、吠える姿を観察できる。

■第1弾(2月28日〜3月6日)
●ティラノサウルス・レックス
頭を上下に動かして遊ぶことができる。

●アンキロサウルス
尻尾を左右に動かして遊ぶことができる。

●アトロキラプトル
頭を上下に動かして遊ぶことができる。

●ナーストケラトプス
頭を上下に動かして遊ぶことができる。

■第2弾(3月7日〜3月13日)
●ステゴサウルス
尻尾を左右に動かして遊ぶことができる。

●プテラノドン
翼を上下に動かして遊ぶことができる。

●アロサウルス
頭を上下に動かして遊ぶことができる。

●ベックレスピナクス
尻尾を左右に動かして遊ぶことができる。
※アニメ『ジュラシック・ワールド/サバイバル・ミッション』内に登場する架空の恐竜。

■第3弾(3月14日〜)
第1弾・第2弾で登場した全8種のおもちゃの中からランダムで1つ。
※在庫の状況に応じて、過去販売したおもちゃ等を渡す場合があり

    ニュース設定