元アウトドア店員が選ぶ「普段使いできるモンベルのバッグ」おすすめ3選【2025年2月版】

0

2025年02月21日 15:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

U.L.MONO バッグ L(出典:モンベル公式サイト)

 アウトドアブランドとして高い信頼を誇る「モンベル」は、登山やキャンプだけでなく、日常生活でも活躍するバッグが豊富です。

【その他の画像】

 そこで今回は、元アウトドア店員が選ぶ「普段使いできるモンベルのバッグ」を紹介します。耐久性や使い勝手の良さに注目し、毎日の暮らしが快適になるアイテムを選びましたので、ぜひ参考にしてみてください。

●普段使いできるモンベルのバッグ:U.L.MONO バッグ

 「U.L.MONO バッグ」は、軽さと機能性を兼ね備えた、持ち運びに便利なショルダーバッグです。サイズはMとLの2種類を展開しており、Mサイズが14L、Lサイズが19Lの容量を有しています。

 大容量でありながら、Lサイズでもわずか49gの軽さ。さらに、小さくたたんで携帯できるため、普段のお出かけや旅行などで、荷物が増えたときのサブバッグとして活躍します。仕事帰りの買い物袋としても優秀なアイテムです。

 素材には、シリコーン・コーティングを施したナイロン生地を採用。引き裂き強度に優れ、見た目以上に丈夫です。開口部は大きく開く設計で、荷物の出し入れがしやすく、締め幅を調整できるバックル付き。移動中も荷物がぶれにくく、快適に持ち運べます。公式サイトでは、Lサイズが4500円前後から販売されています。

●普段使いできるモンベルのバッグ:ベルニナショルダー

 「ベルニナショルダー」は、幅広いシーンで活躍する、シンプルかつ機能的なショルダーバッグです。サイズはSとMの2種類を展開しており、Sサイズは3L、Mサイズは6Lの容量があります。

 財布やスマートフォン、ペットボトルなどの必需品をすっきり収納できるちょうど良いサイズ感で、ちょっとしたお出かけや街歩き、旅行中のサブバッグとしても活用できます。

 ショルダーストラップはワンタッチで長さ調整ができ、肩掛けと斜め掛けをスムーズに切り替え可能。内部にはジッパー付きポケットとキーリーシュが備わっており、パスケースや鍵をしっかり管理できるのも便利なポイントです。

 また、ストラップの余った部分はサイドポケットにすっきり収納できるため、邪魔にならず見た目もスマート。無駄のないミニマルなデザインのためカジュアルにもきれいめコーデにもなじみやすく、性別や年齢を問わず使いやすいのもこのバッグの魅力です。公式サイトでは、Sサイズが7000円前後から販売されています。

●普段使いできるモンベルのバッグ:ポケッタブル ライトパック

 リュックタイプを探している人は、「ポケッタブル ライトパック」がおすすめです。容量が10L、15L、20Lの3サイズを展開しており、20Lでもわずか198gと軽量。使わないときはパック全体を内ポケットに収納でき、コンパクトに持ち歩けるのも魅力です。

 普段使いはもちろん、旅行中にお土産が増えたときや、出張先でのちょっとした外出や散策にも活躍。さらに、スーパーでの買い物や、子供のお迎え時に荷物が増えたときも頼れる存在です。

 薄手でシンプルな作りながら、フロントポケットやサイドポケットを備えており、スマートフォンや鍵などの小物を整理して収納できるのもポイント。バッグの中がぐちゃぐちゃになったり、小物が迷子になったりするのを防ぎます。公式サイトでは、20Lが6500円前後から販売されています。

    ニュース設定