「きょうの猫村さん」とコーラル&タスクの新作コラボの告知画像。ほしよりこ「きょうの猫村さん」と、刺繍ブランド・コーラル&タスクの新作コラボアイテムが、猫の日の2月22日より全国のアッシュ・ペー・フランス系列店で販売される。
【写真】ベッドでスヤスヤ眠る猫村さんニューヨーク・ブルックリン発のコーラル&タスクは、ストーリー性のあるデザインと、ハンドメイドのような風合いの刺繍が特徴のブランド。新作アイテムはフェルト素材のバスケット、ドール、カード、トートバッグ、リネンナプキンの5種が展開された。いずれのアイテムも、ほしの描き下ろしスケッチをもとに、デザイナーのステファニー・ハウズリーが1つひとつ刺繍のステッチを起こしている。
ドールはパタパタと開くピンクのエプロンがポイント。その下にあるポケットには、取り外し可能なフェルトの買いものカゴが入っている。ベッド型のカードもポケット付きで、猫村さんの猫人形を出入りさせて楽しむことが可能。指人形のデザインは両面で異なり、一方は眠った表情、もう一方は眠りから覚めた表情に仕上げられている。
ほしとハウズリーからはそれぞれコメントが到着。特にお気に入りのアイテムとして、ほしとハウズリーはどちらも「カード」を挙げた。
■ ほしよりこコメント
今回のコーラル&タスクと猫村さんのコラボレーションは新しいチャレンジをしています。フェルトのトートバッグが出来上がった時の興奮は忘れられません。まるで猫村さんを家に招き入れたような存在感。フェルトの優しい肌触りが猫の柔らかい毛のようです。
笑っちゃう形の小さなドールのオブジェはエプロンがめくれます。
そして私が気に入っているのは犬のキルトベッドで眠る猫村さんです。コーラル&タスクのお気に入りの犬のキルト。いろんな犬(犬ってすごく種類に幅がありますよね)の刺繍されたキルトに温まり猫が眠っている姿は愛くるしくて目尻が下がります。カードを受け取った人やトートを持つ人に優しい笑顔をもたらしてくれそうな商品だと思います。
ステファニーさんのアイデアの泉にいつも「どうしてこんなすてきなことが次々思い浮かぶのだ!」と感心するのですが、今回も本当に楽しいアイデアと物語に満ちています。早くみなさんに手に取っていただきたいです。
■ ステファニー・ハウズリー(コーラル&タスクのデザイナー)コメント
このたびのコレクションでは、よりアイテムの幅を広げ、今までのコラボでは使ったことのないフェルト素材にもチャレンジしました。今回いくつかのアイテムを立体的に表現したので、より生き生きとした猫村さんに仕上がっています。
まずはじめに、フェルト素材のバスケット、オブジェやカードなどコーラル&タスクとして近年発表し、とても好評を得たアイテムをアイディアのベースに、猫村さんとのコラボではどのように表現できるか、そんな話し合いからはじまりました。そして出来上がったのは、たとえば新作の1つフェルトのドール。パタパタと開くピンクのエプロンが付いていて、その下にあるポケットには小さなフェルトの買いものカゴが入っています。
ベッドの形をしたフェルトのカードにもポケットがあります。そこには指人形になった猫村さんが出入りします。猫村さんの指人形には、2つの表情があり、1つは眠った猫村さん、反対側は眠りから覚めた猫村さんです。
このコラボレーションで私がとくに気に入っているのは、よりこさんがミニサイズで描き下ろしたキルトベッドです。ベッドの上にかけられたキルトは、よりこさんがコーラル&タスクの犬のキルトを元に新たに表現したものです。さまざまな犬種を表現したよりこさん流の犬のキルトが大好きで、これを手にしたみなさんにもその可愛さが伝わることを願っています。
新たなコラボレーションが完成したよろこびとともに、私が改めて感じるのは、よりこさんという楽しい友人に巡り会えたことです。この出会いは、わたしの人生にとって、予期していなかったご褒美です。この出会いに深く感謝しています。並はずれた才能をもつほしよりこさんとの新しいコラボレーションコレクション、みなさんにまた発表できることを、心から嬉しくおもいます!