京都芝はキズナ産駒を狙え 阪急杯はアサカラキングの逃げ切りだ

0

2025年02月21日 19:00  netkeiba

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

重賞初制覇を目指すアサカラキング(24年2月撮影、ユーザー提供:ひひさん)
 金曜正午の時点で3場揃って芝ダートともに良。これから強い雨が降る予報もなく、このままのコンディションでのレースとなりそうだ。まずは東京から。芝は高速決着。依然としてDコースらしく内枠有利で、好位のインでロスなく運んだ馬の好走が目に付く。ダートは脚質不問の地力勝負。伏兵は展開の助けが欲しい。今開催はロードカナロア産駒が【8-2-2-7】の勝率42%、複勝率63%と超が付く好成績。ヘニーヒューズ産駒も【4-2-3-11】と健闘している。

 続いて京都。芝は時計がかかり気味。ある程度の位置から渋太く脚を使える馬がベター。軽い芝向きのキレを武器にする馬は分が悪い。キズナ産駒は要チェック。ダートは先行有利だが、展開次第では差し馬にも出番あり。大型馬が優勢。芝同様にキズナ産駒は特注で、ドレフォン産駒も頑張っている。また、先週はエーピーインディ系が絶好調だった。

 最後に小倉。芝は内側の傷みが進んでいるようで、直線で外に進路をとった方がいい。1200mに限ると外枠ベター、かつ好位〜中団から渋太く脚を使える馬が優勢。ダートは小回りだけに先行有利ではあるが、ペース次第では差しも可能。エーピーインディ系とストームキャット系の活躍が目立つ。

【注目馬】
東京12R・ノルドヴェスト…東京ダートで飛ぶ鳥を落とす勢いのロードカナロア産駒。この馬自身、得意のダートマイル戦でもあり、今度こそ差し切る。

京都11R・アサカラキング…キズナ産駒は今の京都芝に高い適性あり。マイペースで運べそうなメンバー構成でもあり、押し切りまであっていい。

小倉11R・ジョージテソーロ…小倉ダートで好調なエーピーインディ系のベストウォーリア産駒。2勝クラスを圧勝した1700mに替わり、パフォーマンスが上がるとみた。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定