保護子猫が初めてのシャンプーとヒーターを体験する様子がYouTubeに投稿され「とってもお利口さん」「かわいらしい」とユーザーの心をわしづかみにしています。記事執筆時点で動画は合わせて5万7000回以上再生され、5400件を超える高評価を獲得しています。
動画を投稿したのは、YouTubeチャンネル「ベルとスノーとジンK2」を運営するK2さん。ラブラドールレトリバーの「ベル」ちゃん、元保護猫の「スノー」ちゃん、「ジン」くん、「シンバ・レオ」くん、「エミリ」ちゃんたちとのほのぼのライフを日々公開しています。
2025年1月、保護の会から連絡がありカラスに襲われ負傷した子猫を保護することになったK2さん。生死をさまよい約10日間の入院治療を終え、キジトラ柄の男の子がお家にやってきました。愛情と食に飢えていた子猫はお家にお迎えされるなり、よく甘えよくごはんを食べてくれています。
子猫との生活がスタートし、少し慣れたところで初シャンプーに挑戦。見慣れないお風呂場に子猫を連れていくと……もともと人懐っこい性格でK2さんを信頼しているため、逃げ出す様子はありません。桶にお湯を溜め、そっと足元から徐々に水に慣らしていきます。
|
|
水が苦手なイメージの猫ですが、意外に怖がらない子猫。嫌がったり暴れたりせず、K2さんに身を任せています。それどころか、シャンプーが気持ちいいのか頭を洗ってもらっているときには、前足をだらんとさせリラックスした表情に。すすぐ作業もスムーズに行え、子猫も「サッパリした!」と言っているかのようです。
また、子猫がファンヒーターを初体験する動画も公開したK2さん。過酷な野良生活を忘れてもらうために用意されたファンヒーターですが、子猫は初見で怖かったのかその場から逃げ出しケージから様子を伺っています。しかし、遊び盛りな子猫。ファンヒーターに警戒しつつ、ケージから出ておもちゃで遊び始めました。
そんなほほ笑ましい光景を見ながら、K2さんはファンヒーターにスイッチを入れます。徐々に暖かい風が流れてくると、毛づくろいを始めた子猫。警戒が少し緩んだのか、リラックスモードで毛づくろいをしたり、おもちゃで遊んだりして自由に過ごしていました。今回は最後までファンヒーターとの距離を保っていましたが、いつかは慣れてくれるかな?
子猫の初体験を捉えたこれらの動画。初シャンプーシーンには「シャンプーされてる時のお手々が可愛い」「この子は賢い子」「全然イヤイヤしないでパパさんを信頼して落ち着いてる」、初ファンヒーターシーンには「君子危うきに近寄らず、なかなか賢いコですね」「警戒してるの えらいえらい」「これからは温かい部屋にいられるよ」など反響の声が寄せられていました。
現在もK2さんのお家で療養しながらすくすく育っている子猫。仮に「タラ」ちゃんと名付けられ、ずっと一緒に暮らしてくれる里親さんを募集しています。K2さんのYouTubeチャンネル「ベルとスノーとジンK2」では、そんなタラちゃんの成長記録を公開中。一緒に暮らすワンコと猫たちとの日常も投稿されています。
|
|
画像提供:YouTubeチャンネル「ベルとスノーとジンK2」
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。