未来古代楽団、5/17開催の4thライブよりゲストボーカル4名のコメントを公開

0

2025年02月22日 10:20  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
代表曲「忘れじの言の葉」(スクウェア・エニックス『グリムノーツ』主題歌)で知られ、海外では「日本のゲーム音楽カルチャーの後継者」と呼ばれる注目アーティスト「未来古代楽団」が2025年5月17日に開催する4thライブ“未来古代舞踏祭『瞬き、やがて、永遠』(またたき、やがて、えいえん)”より、ゲストボーカルから寄せられたコメントが公開された。


4thライブ“未来古代舞踏祭『瞬き、やがて、永遠』”に出演するゲストボーカルは、安次嶺希和子・霜月はるか・Lucia・VALSHEの4名となっている。



◎安次嶺希和子

前回に引き続き今回も呼んで頂き光栄です。

未来古代楽団さんとのステージは、力強くそしてしなやかな音色に導かれ、全身全霊で歌うことができる幸せな場所。

そして毎度予測不可能な異世界へ誘う未来古代楽団、一体今回はどんな場所へ誘ってくれるのでしょうか...

当日も会場の皆さまと共に、美しく舞い踊れる事を楽しみにしています!


◎霜月はるか

この度、未来古代楽団さんのライブに初参加させていただきます、霜月はるかです。

前回の公演を配信で拝見させていただき、豪華編成の生演奏を肌で感じながら世界観に没入できるスペシャルな空間に身を置けることが、今から楽しみでなりません。

世界の一部となりしっかりと役目を果たせるよう、楽しみながら頑張りたいと思います。よろしくお願いします!


◎Lucia

ゲストボーカルとして出演させていただきます、Luciaです。

今回も未来古代楽団の皆様と共に、美しい音楽をお届けできること、大変嬉しく思っております!

これまでとは一味違う、オールスタンディングライブ”舞踏祭”。

皆様が生きるこの世界の安寧を祈って、大切に歌い踊りたいと思います。

会場の全員で、限られた一時を楽しみましょう。

どうぞよろしくお願いいたします!

◎VALSHE

シンガーのVALSHEです。

未来古代楽団より織り成されるステージで皆さまと三度お会い出来る日が訪れたことを嬉しく思います。

6ヶ月という永遠とも思える長い月日、心待ちにしておりました。

今回また新たに発掘される物語、再び紡がれる時間の中に身を投じて歌える日を楽しみに、未来古代楽団の皆さまそして未来古代人の皆さまと共に出会う未踏の地に期待を募らせております。

瞬きから永遠に流れる水は何色なのでしょうか。

その目でどうぞ、ご覧ください。


本日よりプレイガイド先行の受付がスタート。今回よりイープラスに加え、ローソンチケット、チケットぴあでの受付も開始となる。各種プレイガイド先行(抽選)は3月2日(日)23:59までで、チケット申込は特設サイトにて。



なお、《昼夜両公演チケット購入者特典》として、過去ライブのインストゥルメンタル音源を収録したDLカードがプレゼントされる。収録楽曲やデザインなどの詳細は今後公開予定となっているので、こちらも注目しておきたい。


○●未来古代舞踏祭「瞬き、やがて、永遠」開催概要



【日時】2025年5月17日(土)

<昼公演>14:45開場 / 15:30開演 ※追加公演

<夜公演>18:30開場 / 19:00開演

【会場】渋谷ストリームホール

【出演アーティスト】

<MEMBER>

砂守岳央(主宰)

松岡美弥子(ピアノ)

吉田和人(ギター)

吉田篤貴(ヴァイオリン)

豊田耕三(フルート)

米光椋(コントラバス)

田中教順(パーカッション)

<GUEST>

安次嶺希和子

霜月はるか

Lucia

VALSHE

【チケット料金】6,000円(税込・ドリンク代別)

【販売スケジュール】

・各種プレイガイド先行(抽選)

受付期間:2025年2月22日(土)10:00 〜 3月2日(日) 23:59

※チケットの申し込みは特設サイトより。()

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定