ニッポン放送・山田透アナ「90勝くらいできるかも」今年の巨人に期待大

0

2025年02月22日 11:12  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

ニッポン放送・山田透アナウンサー
◆ いつでもみんなのプロ野球!実況アナルーム2・3月のテーマは“今年注目のチーム”

 「極端にいうと90勝くらいできるかもしれない。点をやらないから、負けないんだもん。先発は戸郷、伊織、井上温大、西舘、マー君。マー君は最初は5番手スタートも、4番手になり、3番手になる。去年の菅野投手みたいなイメージをしているんですよね」。

 ニッポン放送ショウアップナイターで実況を担当する山田透アナウンサーが、昨季リーグ連覇した巨人の戦いに期待を寄せる。

 巨人は今オフ、FAでソフトバンクから甲斐拓也、昨季セ・リーグ最多セーブのライデル・マルティネス、日米通算200勝まで残り3勝に迫った田中将大、新外国人野手としてキャベッジと、リーグ連覇に向けて大型補強を敢行した。

 その中で、山田アナは「田中将大が多分今年復活するんじゃないかな」と田中に期待する。山田アナは「理由は彼は大投手なんですよ。田中将大の歴史を振り返ると、入った当初はストレートの威力を感じずに、スライダーピッチャーなの?と。楽天で24勝した2013年、巨人は阿部がキャプテンで中心打者で、阿部慎之助はオレが打てば日本一になると言って結局打てなかった。楽天が日本一になった。楽天復帰後は、4年間のうち2年間は結果を出せなかった。田中将大が相当の思いで今年望むという期待度と、去年菅野を復活させた久保康生という巡回コーチがいるんだけど、魔改造と呼ばれるくらいにチェックができる人なんですよ。田中将大に望むのはコントロールが抜群だから、復活した菅野と同じように蘇ったストレート。見ていてクオリティの高いストレートだった。田中にそれを今年は期待したいわけ。クオリティの高いボール。それができる人なんですよ」と続けた。

 リリーフ陣もマルティネス、大勢が勝ちパターンに2人いるのはかなり心強い。「今年は大勢で8回セットアッパーをやって、9回にライデル。その前に船迫を入れたら、先発ピッチャーは6回まで投げたら、点を取られない野球をする。点をやらない巨人軍の今年のテーマじゃないかなと思っています」と山田アナ。

 「カギは、点は取れなくても点をやらない巨人。これがさらに一層磨きがかかるんじゃないかなという期待度。ディフェンス力だよね。キャッチャーが甲斐になるし。そう言った意味では今までにセ・リーグにいなかった甲斐と田中というバッテリーがクローズアップされるんじゃないかなと思って、巨人の連覇は非常に期待。負けない野球をやるという意味では、優勝候補の筆頭かなと思いますね」とリーグ連覇へ太鼓判を押した。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定