LINEヤフー LINEスタンプの制作や購入が猫の保護・支援につながる特別企画を開催

1

2025年02月22日 11:20  マイナビニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
LINEヤフーは、LINEスタンプ・絵文字を制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」において、2月22日の「猫の日」にあわせ、LINEスタンプの制作や購入が猫の保護・支援につながる特別企画「LINEスタンプ・絵文字で #猫の日 を盛り上げよう!」キャンペーンを開催する。 キャンペーン期間は、2025年2月22日(土)11:00〜3月22日(土)23:59となっている。


○4年目を迎える猫の日特別企画、累計1,100万円以上の寄付を達成



LINEスタンプでは、スタンプを通して猫をとりまく課題や現状への認知、支援を広げることを目的に、2022年より2月22日の「猫の日」にあわせて、スタンプや絵文字の制作・購入が猫の保護・支援につながる特別企画を実施しており、今年で4回目となる。これまでに累計1,100万円以上の寄付金が集まり、動物支援団体への寄付サイトを運営する「公益社団法人 アニマル・ドネーション」を通じて、猫の保護・支援活動に役立てられている。



「LINE」では、猫をモチーフにしたLINEスタンプが年間15億回以上送信されるほど人気であり、「LINE Creators Market」でも、猫をモチーフにした約34万パッケージものLINEスタンプが販売されている。

○対象スタンプの売上の一部を猫の支援団体へ寄付



さらに、LINEスタンプが実施する猫の日特別企画には多くのクリエイターが賛同し、開始からの3年間で参加クリエイター数は累計9,000名、猫の日特別企画の参加パッケージ数は累計12,000にのぼる。



本企画の対象スタンプ・絵文字の売上の一部(※)は、「公益社団法人 アニマル・ドネーション」を通じて、厳正なプロセスで認定された猫関連の支援団体(保護団体、介在団体、伴侶団体、啓発団体)34団体に寄付され、猫たちが幸せに暮らせる社会づくりに役立てられる。



※対象のLINEスタンプ・LINE絵文字の売上総額からプラットフォーム手数料及びクリエイターへの分配金を控除後のLINEヤフーの利益の22%にあたる金額。寄付にあたり制作者・購入者の負担はない。()

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定