もう蕾がパラパラしない!賢い「ブロッコリー」の切り方

0

2025年02月22日 12:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

ブロッコリーの“あのお悩み”解消

ブロッコリーを切る時、蕾部分がパラパラとこぼれてしまう…そんな経験ありませんか?実はほんの少し切り方を工夫するだけでパラパラこぼさずにカットすることができるんです。

カットするのではなく裂く!

ひとつのブロッコリーから房を小分けにカットしたら、茎から房に向かって切り込みを入れていきます。ここまではいつもどおり。しかし、そのあとがポイントなんです!


カットするのではなく、写真のように切り込みから蕾部分に向かって手で裂いていきます。





綺麗なブロッコリーの切り方☆(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2331683)
by おゆに♪
料理とは言えませんがまな板にブロッコリーの芽が落ちません☆これはある意味気持ちが良いです。

感激の声が届いています!

「パッカーンと綺麗に裂けて芽が落ちなかったです」「さけるチーズみたいに切れて感激!」「全く切りくずがでずきれいに切れました」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)での評判は上々!


ブロッコリーを切ったあとのまな板はきれいなまま!これで後片付けも楽ですし、食材も無駄にせずに済みますね。小分けにしたブロッコリーは、茹でてそのまま食べてもよし、炒め物などに使ってもよし。いろいろな方法で味わってみてください。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定