スープなどの料理を温かいまま持ち運べる「スープジャー」を開けてみたら……。広がっていたまさかの光景がX(Twitter)で530万回以上表示され、約12万件の“いいね”を集めるほど話題になっています。具材1つで大変なことに……!
●スープに入れていた具材が“暴走”した結果……
話題になっているのは、Xユーザーの多部さんの投稿。自宅で作ったスープをスープジャーに入れ、外出先で食べようと開けてみたところ……?
なんと、スープの具材として入れていた乾燥の「マロニーちゃん」が、水分をほぼ全て吸ってしまっていました! マロニーちゃん、恐るべし……!
|
|
ジャーの中に入っているのは、ぶよぶよになったマロニーちゃんとスープの具だった玉子だけ。水分こそなくなってしまいましたが、スープのうまみをたっぷり吸ったマロニーちゃんを味わえると思えばプラマイゼロかもしれません。
●同じくスープジャーで“失敗”した人からのコメントも
スープを吸い尽くしてしまったマロニーちゃんに、リプライ欄などでは「マロニーの吸水力すごいな!」「頑張りすぎやマロニーちゃん」「これはこれでおいしそう」などのコメントや、「自分もマカロニ入れたらジャーの底にデンプンの塊だけになってました」「そうめんもそのまま入れると塩味ととろみと量がバグるので気を付けてください。(経験者より)」と、同じくスープジャーでの失敗を経験した人からの反応も集まりました。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。