え!?キャベツも卵も不要!家にあるアレでふわふわ「お好み焼き」

1

2025年02月22日 14:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

産地の天候不順などの理由でさまざまな野菜の価格が上昇している今冬。特にキャベツは平年より高い価格で推移しており、高すぎて買えない…という経験をした方も多いのではないでしょうか。

さまざまな料理に活躍するキャベツですが、その中でもキャベツなしには考えられないメニューといえば「お好み焼き」。今回は、キャベツなしでもおいしくお好み焼きを楽しめるレシピを、クックパッドアンバサダーに教えてもらいました!

▼常備野菜でふんわりお好み焼き

キャベツの代わりに、比較的価格が安定している玉ねぎを薄切りにして作るお好み焼きレシピ。卵も高いので、マヨネーズや揚げ玉で代用してコクを出しています。外カリッ、中ふんわりの焼き上がりは絶品!

▼ちくわを加えてうまみをプラス

玉ねぎと長ねぎの青い部分をたっぷり加えたアイデアお好み焼きレシピ。豚肉の代わりにちくわの輪切りでうまみをプラスしています。直径20cmの小さめなフライパンで、厚みが出るように焼くとボリューム満点になっておすすめ。

キャベツなしでもふんわり、おいしそうなお好み焼きレシピでしたね。家にキャベツがないけれど、お好み焼きの味が恋しい…という時に、ぜひ作ってみてくださいね。

(TEXT:菱路子)

レシピを教えてくれたアンバサダー

「元外交官夫人のレシピ」

「ゆぅゅぅ」

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • ネギ焼きみたいな感じかな?ネギ焼きはかなりネギの量必要だけどおいしい。玉ねぎ代用する発想なかったわ!キャベツは高騰だからやってみようかな?
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定