
じわじわ注目度が高まっている「ラム肉」
クックパッドで毎年恒例の「食トレンド予測2025」。2025年にブームが予想される料理キーワード7つが選出され、そのうちのひとつとしてラム肉が選ばれました。
ラム肉は、食べごたえがありながら牛肉と比べて低カロリーなのが魅力です。最近では専門店だけではなく、スーパーでの取り扱いも増え、手軽に手に入る食材となりました。
しかし、実際にお家で食べるとなると、どんな調理法がいいのか難しいもの。
そのまま焼くだけでもおいしいラム肉ですが、今回はラム肉の旨味や香りを楽しめるとっておきのレシピをご紹介します。
|
|
濃厚でコク深い! ラムとじゃがいものカレー
インドを中心に、各国から輸入したプレミアムスパイスを販売している「株式会社インドアメリカン貿易商会」代表のシャンカール・ノグチさん考案のレシピです。ノグチさんは、オーストラリアの肉牛と羊の生産者の出資によって設立された生産者団体「ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(通称MLA)」が主催の「ラムバサダー」としても活躍されています。
ラムとじゃがいもを使ったこのカレーは、マイルドなコクとジューシーなラムの旨味を楽しめます。全体的にまろやかで濃厚な味わいなので、辛いカレーが苦手な方にもおすすめです。
少し工程は多いものの、おいしさはバツグン。難しい作業はないので、ぜひこのレシピで本格的なラムカレーを味わってみてくださいね。
|
|