【体操】右アキレス腱断裂の杉野正尭、11月の実戦復帰に意欲「諦めなければ必ず戻れる」

0

2025年02月22日 18:34  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

練習に臨む杉野(撮影・勝部晃多)

体操男子でパリオリンピック(五輪)団体総合金メダルに貢献した杉野正尭(たかあき、26=徳洲会)が22日、拠点とする鎌倉市内の体育館で取材に応じ、今月上旬に負った右アキレス腱(けん)の断裂について状態を明かした。


床競技の練習中、踏切の際に負傷。以前から痛みがあった箇所といい、「最近は落ち着いていたが、バンと切れた感覚があった」と説明した。本格的な練習再開までは約半年を要するという。現在は手術を経て状態は安定しており、「この半年間でなにをすればロサンゼルスオリンピックでの団体2連覇ができるか。すぐに意識は変わって前を見据えられた」と前向きな言葉を並べた。


この日は、右足に下肢装具をつけた状態で倒立などのトレーニングを行う姿も見られた。目標とする28年ロサンゼルス五輪へ、不安なく復帰の道を歩んでいく。「(岡)慎之助が(右足前十字靱帯(じんたい)断裂の)大けがから復活したところを見ている。諦めなければ必ず戻れる」と言葉に力を込めた。


出場予定だったアゼルバイジャンW杯と4、5月の代表選考会は辞退するが、今年11月の実戦復帰を目指し、ひた向きに取り組んでいく。【勝部晃多】

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定