「名探偵コナン」 “戦国武将”な新一や赤井が仲間入り♪ 2025年も大阪城でスペシャルショップ開催!

0

2025年02月22日 18:51  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

「名探偵コナン大阪城本陣SPECIAL SHOP」メインビジュアル (C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
『名探偵コナン』を制作する読売テレビ目の前の「大阪城」にて、2025年も「名探偵コナン大阪城本陣SPECIALSHOP」が期間限定で開店することがわかった。2025年3月7日より、限定グッズやコラボフードなどを展開する。

『名探偵コナン』の原作は、青山剛昌による「週刊少年サンデー」で連載中のマンガだ。コミックスの既刊数は106巻を突破。TVアニメシリーズも放送1100回を超えるなど、勢いがとどまることを知らない。

さらに原作30周年を迎えた2024年に公開された劇場版27作『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)』は、興行収入157億円を突破。シリーズ史上最高興収を更新するという前代未聞の記録を達成した。そして、2025年4月18日には最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』の公開を控えている。

2025年度の「名探偵コナン大阪城本陣SPECIALSHOP」でも、2024年に好評を博した“戦国時代”の衣装を身にまとった描き下ろしビジュアルが登場。江戸川コナン、灰原哀、服部平次、安室透に、今年は工藤新一、毛利蘭、毛利小五郎、遠山和葉、赤井秀一が加わってパワーアップしている。

ショップでは、本ビジュアルを使用した「アクリルスタンド」「スクエアマグネット」「ちょいでか缶バッジ」「クリアカード」「フェイスタオル」など多数のグッズを販売。

お土産にもぴったりな「プリントクッキー」は、食べられるお菓子だ。

また「戦国時代の文化」をテーマにした衣装が人気のイベント限定デフォルメアートも、2024年とはまたひと味違うイラストに。映画で活躍する長野県警の3人も描かれている。

こちらは「マイクロファイバーミニタオル」「御朱印帳」「ミニうちわ」「アクリルキーホルダー」などさまざまなグッズに使用される。

そして同じくデフォルメアートとして、「スチームパンク」シリーズも登場。蒸気と空想科学が立ち込める世界へ、スチームパンクな衣装をまとったコナンたちが導いてくれるようなイラストだ。

「缶入り金平糖」「紅茶缶」「プリントヨーチ」といったお菓子や、「Tシャツ」「トレーディングアクリルブロック」「トレーディングミニクリアファイル&フレークシール」などのグッズになっている。

また大阪城では、「江戸川コナンのローストビーフサンド」をはじめとした各キャラクターをイメージしたコラボフードも販売。

「安室透の3つの歯車ソフトパイン」などソフトクリームや、「毛利小五郎のジンジャエール」といったドリンクがテイクアウトフードとして提供される。

スーベニアグッズとして、フードコーナーでは「アクリルスタンドコースター」も購入可能だ。

フードとスーベニアをセット購入すると「紙コースター」が全7種より、グッズまたはフードコーナーで3,000円(税込)以上購入すると「トレーディングフィルム(2枚1組封入)」が全22種よりランダムで1枚プレゼントされる。

店内には記念撮影可能なフォトスポットもあり、まさにファン必見のスペシャルショップ。ぜひ期間中は大阪城本陣へ足を運んでおこう。

「名探偵コナン大阪城本陣SPECIAL SHOP」は、3月7日から8月31日までMIRAIZA大阪城1F 大阪城本陣にて開催。


《SHOP概要》
【販売期間】 2025年3月7日(金)〜2025年8月31日(日)
【実施店舗】 MIRAIZA大阪城1F 大阪城本陣
【営業時間】 9:00〜17:30(フードコーナーは9:30〜17:30)
【休業日】  期間中なし
【企画】   株式会社YTE
【運営】   株式会社寺子屋
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定