上京したての女子大生、母に自炊写真をLINEしたら…… 返ってきた“言葉”に思わず涙「何も知らん親子だけど泣いた」

1

2025年02月22日 20:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

母に自炊写真をLINEすると……

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回取り上げるのは、2024年6月にTikTokに投稿された“上京した女子大生とお母さんの心温まるLINEのやりとり”です。


【画像】LINEの続き


●一人暮らしをしている大学生の投稿者さん


 投稿したのは、2023年から一人暮らしを始めた「上京大学生」さん。TikTokでは自炊した料理を公開しています。話題になったのは、上京大学生さんとお母さんのLINEでのやりとりです。


●自炊写真を母に送ると……


 「自炊の写真送るたびにままがとことん褒めてくれるから一人暮らし頑張れちゃう(笑)」とのことですが……。実際に見てみると、キーマカレーの写真には「おおーー! めっちゃ拍手(絵文字)」と歓声を上げて褒めてくれました。


 ハンバーグの調理中の写真には「お! いいね」という言葉とともに「弱火で3分、裏返して蓋して6分」とアドバイスも。完成したハンバーグは満足いく仕上がりではなく、上京大学生さんは「かたちきもい」と送ってみました。するとお母さんは「上手よ上手」「めちゃ上手くできてる」と優しくフォロー。


 他にもオムライスやコロッケ、ホイル焼きとさまざまな料理を作っていった上京大学生さん。送るたびにお母さんは必ず褒めてくれます。また、Instagramのストーリーズに上げた写真にも称賛を送ってくれました。


 朝食の写真には「朝からよく頑張った! バイトも学校も一日頑張って」とエールも。少し自信がないときでもフォローしながら絶対に肯定してくれるお母さんの存在は果てしなく大きいものですね。なお、こちらの投稿は記事執筆時点で63万回再生を突破、2万6000件を超える“いいね”を獲得しています。


●「素敵なお母様」「めっちゃ感動した」の声


 コメント欄には「素敵なお母様」「こんなに褒めてくれたら嬉しくて頑張れちゃう」「お母さんのLINEの文章だけで優しさと愛情が伝わってくる」「しかもめっちゃ返信早いのもいいね」「お料理上手すぎるしお母さん優しすぎて沁みる、、、」「子供の成長を見せてあげるっていうのは最高の親孝行ですね」といった声が。


 また「めっちゃ感動した」「自分が初めてオムライス作って写真送った時と同じ反応で泣いた」「素敵すぎて、涙が、、」「めっちゃ泣けた 母になったときにはこんなお母さんになりたい」「何も知らん親子だけど泣いちゃった」「お母さんのメッセージがめちゃくちゃ温かくて涙出てた」など“思わず涙した”との声も多数寄せられました。


 なお、上京大学生さんはTikTokアカウントの他、Instagramアカウントでもステキな料理を公開しています。


画像提供:上京大学生さん



このニュースに関するつぶやき

  • 去年嫁いだ娘が、あれこれ作った料理や良い匂いがしきそうな食卓の写真を送ってくる。美味しい美味しいと食べて貰えた!と喜んで送ってくるのが、わたしも嬉しい。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定