限定公開( 2 )
大阪府内で国土交通省職員の切断遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された無職の大木滉斗(ひろと)容疑者(28)=大阪市中央区日本橋2=が、職員を殺害して現金やキャッシュカードを奪った疑いがあることが判明した。大阪府警は強盗殺人容疑で逮捕状を取り、23日にも再逮捕する方針。捜査関係者が明らかにした。容疑者は借金を抱えて生活に困窮していたとみられ、府警は動機を詳しく調べる。
捜査関係者によると、大木容疑者は2024年12月27日、国交省職員の神岡孝充さん(52)の部屋で神岡さんの首を絞めて殺害し、室内にあった現金やキャッシュカードを奪った疑いが持たれている。容疑者と神岡さんは同じマンションの住人だが明確な接点はなく、トラブルも確認されていないという。
神岡さんは国交省航空保安大学校(大阪府泉佐野市)の会計課長で、12月27日午後3時ごろに自宅でオンライン勤務を終了。その日のうちに海外にいる妻に会うために渡航する予定だったが飛行機への搭乗が確認されず、事件に巻き込まれた可能性が浮上した。
その後の府警の捜査で大木容疑者とみられる人物が25年1月、神岡さん名義のキャッシュカードを使って大阪市内のコンビニの現金自動受払機(ATM)で現金50万円を引き出していたことが判明。この人物が京都市内でも神岡さんのカードで出金していたことも確認された。府警は容疑者が奪ったカードで出金を重ねて逃走しているとみて足取りを追っていた。
容疑者は2月2日に和歌山県の景勝地「三段壁」でうろついているところを県警に確保された。府警の任意の聴取に神岡さんの遺体を放置したと認めたことから、翌3日に死体遺棄容疑で逮捕。府警は神岡さんが死亡した経緯も知っているとみて追及していた。
|
|
捜査関係者によると、大木容疑者は借金を抱え、当時は仕事に就いていなかったことから生活に苦しんでいたという。府警は神岡さん宅から奪った現金などを借金の返済や生活費に充てようとしたとみている。
神岡さんの遺体は切断された状態で見つかり、胴体や両腕、両脚は東大阪市の山中に放置されていた。頭部は容疑者の説明に基づき、大阪市中央区にある廃虚マンションの1階敷地内で発見された。府警は遺体の損壊にも関与した可能性があるとみて捜査を続ける。【林みづき、斉藤朋恵】
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 THE MAINICHI NEWSPAPERS. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。