
店員に酷い接客をされたと訴える人が後を絶たない。東京都に住む50代男性はメガネ屋で「ちょっとイイナ」と思う物を見つけ、女性店員に「これで」と伝え買おうとした。だが、
「それだと、ちょっと暗く見えますね。こっちの方が似合う」
と言われ、挙句に「自分の選んだ品物に比べて値段が倍近く高いモノ」を勧められたという。
どれを買うか迷っていたならまだしも、買うと決めた商品を否定されたら、誰しも嫌な気分になるだろう。(文:永本はな)
その女性店員は「トラブルメーカーで有名な人」だった!
|
|
神奈川県に住む60代女性は、「初めて着たブランド物のスカートに子供が水をかけてしまい、チェーン店ではないクリーニング店に出した」そう。だが「生地にタグを付けるのに直接ホチキスで穴を開けられた」という。当然の如く抗議したら、新品にもかかわらず、
「あんな汚れた物を」
と言われてしまう。この中年の女性店員の発した言葉に衝撃を受けた女性は、
「クリーニング協会に苦情を入れますからね」
と対抗するも結局、泣き寝入りする羽目になったそうだ。
|
|
「他の個人店舗に尋ねたら、私が出したお店のおばさんは、トラブルメーカーで有名な人だったそうです。全額保障して欲しかったのですが、あまりに酷い性格の人だったので、諦めました」
※キャリコネニュースでは「お店で失礼なことを言われた話」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/YTFRVFA1