娘「女子力高めのお弁当にして」→夜勤明けの父が作ったのは…… 見事な出来と目からウロコの“一工夫”に「参考になります!」

1

2025年02月23日 08:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

娘さんのためにお弁当を作ります

 娘さんからの「女子力高めのお弁当にして」というリクエスト。夜勤明けの父が作ったのは……。愛情たっぷりのお弁当作りの動画がTikTokに投稿され、記事執筆時点で8万回以上再生されています。


【画像】完成したお弁当


●リクエストの「女子力高め」のお弁当


 投稿者は、TikTokユーザーのコッサンさん。元料理人だというコッサンさんは、高校生の娘さんのためのお弁当作りの様子や息子さんの料理風景を投稿しています。


 この日は娘さんから「新しい友達と一緒に食べるから女子力高めの弁当にしてくれ」というリクエストがあり、それに応える形でお弁当作りを開始。朝5時、仕事から帰ってきて疲れもたまるころですが、娘さんのためにもうひと頑張りです。


 まずは卵焼きから。薄く伸ばした卵をヘラで手際よく巻いていきます。卵焼きは食べやすいよう小さめにカットしました。


 次はローストポーク。バーナーであぶって焼き目を付けていきます。全面しっかり焼き目が付いたら厚めにスライス。断面も美しい……!


 ローストチキンは皮目をバーナーであぶった後、はさみで小さくカット。ブロッコリーと炒めていきます。


 ここでお弁当箱の登場。豆とポテトサラダ、先ほど作った3品を詰めます。ミニトマトで色どりを添え、仕上げにちいかわの旗をさしました。これでおかずの完成です!


 ご飯にはひじきのふりかけを混ぜます。できたらおにぎり用の型にミッフィーの形に切った海苔を敷き、ご飯を詰めてギュッと押します。型から外すと、かわいい“ミッフィーおにぎり”ができました。


●お弁当完成


 スープジャーにはミネストローネとマカロニを入れます。乾燥したマカロニをそのまま入れることで娘さんが食べるころにはちょうど良い固さに仕上がるようです。これで心も体も温まるお弁当が完成。おかずがたくさんで、栄養も満点です。スープ、おかず、おにぎりのどれもがおいしそう!


 最後は「オッサンが作ってますけどね」という言葉で締めくくられたこちらの動画。リクエストに応えようとするコッサンさんの思いはしっかりと伝わり、娘さんにも高評価だったようです。


●「娘さんは幸せ者だ」「すごいです」の声


 コメント欄には「娘さんは幸せ者だ」「すごいです 尊敬しかありません」「めちゃくちゃ手がかかってる愛情弁当」「素晴らしい〜感激です」「なんだろ…涙出ました 私もまた明日朝ごはん頑張ります」「あまりにすてきなお弁当に泣けました」「スープジャーのパスタそのまんま入れるといいんですね!! 参考になります!」などの声が寄せられました。


 コッサンさんは、この他にもすてきなお弁当作りの様子をTikTokアカウントに投稿しています。


画像提供:コッサンさん



このニュースに関するつぶやき

  • 夜勤明けに作ってくれた愛情弁当…それだけでも感涙…感謝感激ですね…幸せモンだよ、お嬢さん…。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定