新潟県のハードオフ長岡川崎店が公式X(Twitter)で入荷を告げた、とんでもないレアゲーム機がマニアをざわつかせています。「セガサターン」にこんなバリエーションがあったとは……!
●「日立製のセガサターン」だけでなかなか珍しいが……
セガが1994年に発売したセガサターンには、日本ビクター製の「Vサターン」など、互換モデルも発売されていました。その1つである今回の商品は、日立製作所製の「Hi(ハイ)サターン」。ビデオCDとフォトCDを再生できる、他のバリエーションにない独自の機能を備えています。
●まさかの専用液晶モニターとカーナビ付き
|
|
今回ハードオフに入荷したのは、ハイサターンのさらなるレアバージョン「ゲーム&カーナビ ハイサターン」。専用の4インチモニターと組み合わせることで、カーナビとしても機能するのです。
車内で使えるように電源はAC/DC両対応で、筐体も一回り小さめ。通常のカーナビゲーションシステムとは別に、サターンの描画能力で道路情報を3次元表示する「バーチャナビ」機能も備えています。
「日立製GPS付きのセガサターンなんて、本当にレアで状態の良いものがあるなんて、驚きです! いつか手に入れたいですね」「もはや文化遺産」「初めて見たわ」「うそやん」と、Xを騒然とさせました。なお、1995年の発表時の価格は、税別で本体が15万円、モニターが4万5000円。当時の消費税率(3%)でも総額が20万円を超えるこの逸品に、いくらの値が付くのかと注目を集めています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。