
「ウォーキングシューズ」は、快適な歩行をサポートする機能が充実しているのが特徴。特に防水性に優れたモデルは、雨の日でも安心して使用できるので、さまざまなシーンで活躍します。
本記事では、長時間歩いても疲れにくい「防水ウォーキングシューズ」のおすすめを紹介します。
●長時間歩いても疲れにくい防水ウォーキングシューズ:ニューバランス FRESH FOAM WALKING 880 GORE-TEX
ガセット全体からタンまでゴアテックスメンブレンを搭載し、防水性を強化したウォーキングシューズ。優れた透湿性も備え、雨の日でも快適な履き心地を提供します。
|
|
ニューバランスを代表するミッドソール「FRESH FOAM」を採用。このソールは、足の負担を軽減する衝撃吸収力や、長時間の着用でも疲れない安定感のある設計が魅力です。
ベーシックなカラー展開とデザインで、さまざまなシーンで使いやすいのもポイント。ウイズはDと2Eの2種類を展開しており、自分のサイズに合ったフィット感を選択可能。公式サイトでの販売価格は1万8700円(税込み、以下同)です。
●長時間歩いても疲れにくい防水ウォーキングシューズ:ミズノ LD アラウンド4 SW GTX
ミズノの2025年春夏の新作「LD アラウンド4 SW GTX」は、長距離向けの防水ウォーキングシューズです。
防水性・通気性・防風性に優れたゴアテックス素材を採用し、さらにミズノ独自の滑りにくいアウトソールを搭載。雨の日も安全にウォーキングを楽しめます。
|
|
また、クッション性と安定性を高める波形構造のソールや、ミズノ史上最高の高反発ソール素材により、長時間歩いても疲れにくい仕様です。
内甲側にファスナーが付いており、脱ぎ履きしやすいのもポイント。標準より12mm広い足型を使用しています。サイズはユニセックス展開。公式サイトでの販売価格は1万9800円です。
●長時間歩いても疲れにくい防水ウォーキングシューズ:【GORE-TEX】 通勤快適 マドラスウォーク madras Walk トラベルウォーキングにもお勧め! 疲れない快適軽量スニーカー
長時間歩くシーンに最適な防水シューズ。ゴアテックスを搭載し、優れた防水透湿性で雨の日も足元を快適にキープします。急な天候の変化にも対応できるため、アウトドアや旅行にもぴったりです。
ソールには軽量でソフトなEVAソールを採用し、長時間の歩行でも足への負担を軽減。さらにラバー部分はグリップ力に優れており、ぬれた路面や滑りやすい場所でもしっかりと踏み込める安心設計です。
|
|
履き口にはストレッチ素材を使用し、足当たりが柔らかく、フィット感のある履き心地を実現。スムーズな脱ぎ履きができるのもポイントです。
片足約195g(23cm)と非常に軽量で、持ち運びにも便利。レディースの展開があり、公式サイトでの販売価格は2万900円です。