
前回からの続き。皆さんは自分の親を何て呼んでいますか? 家庭内での呼び方は、意外と大人になっても子どもの頃のまま……ということもあるのではないでしょうか。けれどそれが第三者から見て違和感があるものだったら? 今回は旦那さんと義両親との間でひそかに交わされていた、衝撃の会話を聞いてしまったママのお話です。
第6話 私の常識では



【編集部コメント】
育ってきた環境は、その人の価値観を作りますよね。ノゾミさんはお母さんから「親の呼び方」について厳しくしつけられてきたし、ノゾミさんもそれを正解だと思って育ちました。ただそこで気をつけなければいけないのは、価値観は家庭によってそれぞれだということ。ノゾミさんが当たり前として教えられたことを、当たり前としていないご家庭もたくさんあるのです。まぁ結婚して7年も経ってはじめて知る事実に、驚く気持ちも分かりますが……。
【第7話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子
|
|