【完全再現】井村屋「やわもちアイス」に3年ぶりの新作がッ!期待しかない「生八ッ橋味」を食べてみた

0

2025年02月23日 22:10  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真


井村屋「やわもちアイスシリーズ」に3年ぶりの新作が登場です!

それが季節限定「やわもちアイス 生八ッ橋味」……食べる前からわかる、絶対においしい。編集部に商品が送られてきたのでひと足お先にいただきました!

【期待しかない新作】

ご紹介する「やわもちアイス 生八ッ橋味」は、2025年2月24日から販売を開始する季節限定商品。

新作の情報をゲットしたとき「やわもち」と生八ッ橋のあまりの親和性に「なぜ今までなかったんだろう?」とむしろ不思議に思ったほど、食べる前から間違いないとわかるフレーバーです。

気になるアイスの構成は、ニッキ風味のアイスにこれまたニッキ風味のきなこ、そこに生八ッ橋風のおもちとつぶあんとのこと。いや〜、これは期待が高まりますね!

【ニッキの風味におぼれる〜っ】

開封した瞬間に、フワッと漂うニッキの香り。これこれ、これよ〜! そしてさらに驚いたのが、きなこの量。写真で伝わるでしょうか……。
スプーンで集めると山ができるくらいたっっっぷりとかかってるんです! 生八ッ橋はこの、ニッキの粉がバフバフしててるのを粉だらけになりながら食べるのがイイんですよね……井村屋さんさすが、わかっていらっしゃる。

そのせいかスプーンですくうときに勢い余ってきなこがこぼれてしまったのですが、それすら「これこれ!これよ!」となってしまいました(笑)。

横から見ると、きなことつぶあんとおもちとアイスが綺麗な層に。これをそのまま口に運ぶと……生八ッ橋の味わいが完全再現されるってわけ!!!!
ニッキの風味やつぶあんはもちろんですが、「やわもちシリーズ」主役のおもちが生八ッ橋のモチモチ感をちゃんと演出してくれているのがポイントなのかも。ちゃんと、生八ッ橋食べた感がある、これはほかのアイスにはなかなか出せない再現度だと思いました。

【通年売ってほしいです】

大学時代、京都へ通っていた私。通学時間は片道2時間、帰宅時はお腹が空いてマクドのポテト感覚で駅構内のお土産屋の生八ッ橋を買って、ムシャムシャ食べながら京阪特急に乗っていたものでした。


そんな記憶をありありと思い起こすほど「生八ッ橋」を見事に再現していた「やわもちアイス 生八ッ橋味」。希望小売価格は183 円(税込)で、全国の量販店・スーパー、コンビニエンスストア、井村屋ウェブショップで購入できます。

生八ッ橋ガチ勢の皆さま、シナモン大好きスパイスマニアの皆さま、和の味わいを楽しめるアイスに目がない皆さまも、季節限定のこの商品をぜひご賞味くださいませ。「人気出すぎて通年販売!」とかにならないかなあと、私はいま切に祈っています。

参考リンク:井村屋
執筆・撮影:森本マリ
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定