スーパーでサーティワンのカップアイスが購入できるだと!?全国4店舗の「スーパーヤマザキ」…品揃えに大興奮

0

2025年02月24日 07:20  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

これがスーパーヤマザキ!(くろもんさん提供)

デイリーヤマザキ山崎製パンの系列であることは有名なお話。しかし、今SNSで話題になっているのは山崎製パンが運営するスーパーマーケットだ。

【写真】ランチパックの玉手箱やあ〜

「蔵前のスーパーヤマザキに訪問 山崎製パンのスーパーなだけあってランチパックや薄皮パンの種類がとんでもなく多い」とその模様を紹介したのはくろもんさん(@uenokuromon)。

くろもんさんが訪れたのは東京都台東区のスーパーヤマザキ三筋店。店内にはランチパックなどのパンやサーティワンアイスクリームなど山崎製パン系の人気商品がずらり。スーパーヤマザキの規模は東京都内に3店舗、千葉県に1店舗の計4店舗と大きくはないが、その道のマニアにはたまらない品ぞろえだ。

くろもんさんにお話を聞いた。

ーー三筋店を訪れた経緯は?

くろもん:蔵前でオシャレなお店に行くついでに近くにあったので寄ってみました。

ーー品揃えの印象は?

くろもん:入ってから途中までは普通のスーパーだなぁと思っていましたが、パンコーナーを見ると春のパン祭りを全面に押し出しており、ランチパックや薄皮パンの種類も多くてビックリしました。

投稿した写真のように見たことないパンがあって楽しかったです。またヤマザキだけで販売しているサーティワンアイスクリームもあって大興奮しました!

ーースーパーヤマザキを知らない方も多かったようで大反響です。

くろもん:期間限定の薄皮パンを探してる人やサーティワンとヤマザキの関係に初めて気づく人など、ヤマザキのトリビアを発見できたようでうれしかったです。

◇ ◇

SNSユーザー達から数々の驚きの声が寄せられた今回の投稿。ご興味のある方はぜひ一度スーパーヤマザキを訪れていただきたい。

なお今回の話題を提供してくれたくろもんさんは日頃、SNSやnoteを通じて台東区を世間にPRする活動をしている。「台東区は東京都23区で一番小さいけどいっぱい見どころがあるのでぜひ観光にきてください!」とのことなので、ご興味ある方はぜひくろもんさんの投稿をチェックして台東区に足を運んでいただきたい。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定