【オーシャンS見どころ】充実一途のステークホルダーが中心

1

2025年02月24日 11:00  netkeiba

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

オーシャンSに出走予定のステークホルダー(撮影:下野雄規)
 メキメキと力をつけて成長著しいステークホルダーが3連勝で重賞奪取だ。出走を予定している主な有力馬は次の通り。

■3/1(土) オーシャンステークス(4歳上・GIII・中山芝1200m)

 ブリンカー効果がてき面。差す競馬もマスターして連勝中のステークホルダー(牡5、美浦・斎藤誠厩舎)。重賞初挑戦となるが、昨秋に1勝クラスを勝った時の時計は、その同じ開催に行われたスプリンターズSの5着馬に匹敵。勝ち馬ルガルとはコンマ2秒差という内容だ。その当時からのパワーアップは顕著で、2勝クラス、3勝クラスと連勝。ここに来ての勇躍ぶりは目覚ましく、このメンバーに入ってもヒケは取らない。鞍上は戸崎圭太騎手。

 2年前のスプリンターズS以降、勝ち星がないママコチャ(牝6、栗東・池江泰寿厩舎)だが、それでもGI、GIIで常に善戦と大健闘。今回はGIIIのメンバーが相手で、実績上位は明白。休み明けになるがしっかりと乗り込み順調な仕上がりで、勝ち負けは必至だ。鞍上は川田将雅騎手。

 その他、相手関係が楽になるウイングレイテスト(牡8、美浦・畠山吉宏厩舎)、一昨年の当レースの勝ち馬ヴェントヴォーチェ(牡8、栗東・牧浦充徳厩舎)、終いの爆発力は一級品のレッドモンレーヴ(牡6、美浦・蛯名正義厩舎)、オープン昇格後は安定しているウインモナーク(牡6、美浦・奥平雅士厩舎)、2・3走前だけ走れば通用するオフトレイル(牡4、栗東・吉村圭司厩舎)らが高松宮記念に向けて鎬を削る。発走は15時45分。

このニュースに関するつぶやき

  • 見どころは夕刊フジ杯でなくなったこと。一応いっとくが昨年から決まっていたことでフジテレビの不祥事とは関係ない
    • イイネ!0
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定