
忙しいときに便利!材料2つで作れるおかず
疲れて帰ってきたとき、さっと作れるおかずを知っていると助かりますね。今回は、旬の白菜と厚揚げの2つの材料で作れるレシピをピックアップしました。
寒い冬はあんかけで暖まろう!
あんかけ風*白菜と厚揚げのうま煮(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2490944)
by *:・あゆみ・:*
白菜と厚揚げで簡単な煮物を作りました。とろ〜り*あんかけ風にすると、おだしがよーく絡みます。H26.3.1話題入り♡
味噌炒めでピリッと大人の味に
厚揚げと白菜のピリ味噌炒め(レシピ:https://cookpad.com/recipe/6435615)
by naruyan
ほんのりピリッと♪ご飯にも合う旨炒めです。
※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました
チリソースがクセになる
エビなし♪厚揚げと白菜のチリソース煮(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2483664)
by アロハ55
エビの代わりに厚揚げでチリソース煮。安くてボリューム満点です♪
|
|
ひき肉を加えてボリュームアップ
簡単☆厚揚げと挽き肉と白菜の甘辛炒め(レシピ:https://cookpad.com/recipe/6059784)
by ふるびあ
話題入り感謝♪
ボリューム満点でご飯がすすむ簡単甘辛炒めです♪
「白菜×厚揚げ」だけで完成!絶品バリエーション
旬の白菜が甘くてシャキシャキしておいしい季節です。鍋用に買ったのはいいけれど、冷蔵庫に余っているという人も多いかもしれません。
今回は、そんな使い切れずに余った「白菜」に、さっと焼いてもおいしい「厚揚げ」をプラスしたおかずをフィーチャーしました。
厚揚げを加えることでかさ増し効果がアップし、肉や魚を加えなくてもボリュームたっぷりの食べごたえに。これに白いごはんと味噌汁やスープがあれば、大満足の夕食があっという間に完成します。
飲みたい気分のときはもちろん、おつまみにしてもいいですね。さっそく作ってみてください。(TEXT:森智子)
|
|