水道管破損し歩道に水柱=一時10メートル、老朽化か―埼玉・所沢

3

2025年02月24日 19:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 24日午後1時45分ごろ、埼玉県所沢市松が丘の歩道で、近隣住民から「道路が冠水している」と119番があった。市によると、埋設された水道管が老朽化で破損したとみられ、一時10メートルほどの水柱が上がり、午後4時ごろ水は止まった。歩道には60〜70センチ四方の陥没ができたが、けが人はいなかった。

 市によると、水道管は太さ30センチで、地下90センチに埋設されていた。周辺の住宅20世帯が断水し、市は給水車で対応した。

 現場は西武鉄道西武園駅から北東約1キロの住宅街。 

このニュースに関するつぶやき

  • 全国の老朽化した全ての水道管を交換するには100年かかる
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定