ごはん炊き忘れた父「いいこと閃いた!」→完成した弁当に爆笑「アンタすげぇよ!」 息子「意味ねぇことすんなよ」

1

2025年02月25日 07:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ごはん炊き忘れた……

 高校生の息子が思わず「意味ねぇことすんなよ」とツッコミ。シングルファーザーによる“お弁当作りの動画”がTikTokに投稿され、記事執筆時点で110万回再生を突破、2万9000件を超える“いいね”を獲得しています。


【画像】完成した弁当


●寝ぼけながら作る焼きそば弁当


 投稿者は、男子高校生と女子中学生を育てているシングルファーザーの「ヤギ」さん。この日、ヤギさんは息子の弁当を作るため寝起き1分でキッチンへ向かいました。焼肉丼でも作ろうと思って炊飯器を見ると、ごはんを炊き忘れていたことに気が付きます。


 そこで弁当の内容を焼きそばに変更。寝ぼけながら肉とカット野菜を炒め、麺と付属の粉末ソースを投入。さらに、液状の焼きそばソースも加えます。男子高校生が好きそうな濃いめの味付けがおいしそう……!


●焼きそばから“おかず”を抽出


 これで主食の焼きそばは完成ですが、問題はおかず。そこでヤギさんは「いいこと閃いた」と、具の一部を“おかず”として別に盛り付けることにしました。まず、おかずの容器に小分けカップを入れてそこへ肉を配置。その横には野菜を入れますが量が少ないので麺で底上げしておきます。さらに揚げ玉でボリュームアップ。


 保温のためお湯で温めておいたもう1つの容器には、お湯を捨ててから焼きそばを入れます。その際、見栄えを考えて上部に肉を配置しました。


 見た目はとってもおいしそうですが、味付けは全てソース。学校から帰ってきた息子は開口一番に「意味ねぇことすんなよ」と言ってきたそうです。これは思わずツッコんでしまいますね! なお、弁当は完食しており味はおいしかったとのこと。


●「アンタすげぇよ!」「父ちゃんナイスアイデア」の声


 コメント欄には「息子さんの青春の1ページに“あの日の焼きそば弁当”が追加されましたね」「お父さんの意図通じてる&しっかりツッコむとこに親子の愛感じる」「大切なのは『作る』こと! アンタすげぇよ!」「父ちゃんナイスアイデア」「尊敬の一言です」「こういうのがまじでうまいんよな」などの声が。


 また「全部焼きそば で笑いました!」「おもろwww 私もこれやろうかな」「弁当界隈で1番おもろい」「どストレートでワロタw」「ごめんなさい くすりと笑っちゃった」「いい事閃いた瞬間に意味ない事に気付いてそうwww」「なんか感動と笑いが両方来て涙出た」など“思わず笑ってしまった”との声も多数寄せられました。


 ヤギさんはこの他にも、お弁当をはじめとした、さまざまな料理動画をTikTokアカウントに投稿しています。


動画提供:ヤギさん



このニュースに関するつぶやき

  • 眠いながらも…手作り弁当をつくてくれるありがたさ…1人で自炊するよ生活になれば親のそこまでしてくれた「ありがたみ」が染みますよ…うん…。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定