
「抱っこ大嫌い」
抱っこされた茶白猫ちゃんの写真がX(旧Twitter)で話題です。
投稿したのは、飼い主さん(@Neko2Obasan)。茶白猫ちゃんは、元保護猫のきなこちゃんです。5歳くらいの男の子。写真には、お口をへの字にしながら嫌な気持ちをあらわにした、きなこちゃんのお顔が写っています。そんな姿にくぎ付けになる人たちが続出。たくさんのコメントが寄せられました。
「宙を見つめる」「うちも抱っこ大っ嫌い猫」
「お気持ち出てますねぇ…特にお口に…」
「なんとも言えない表情」
「抱っこされたらおくちがこうなっちゃうんにゃねぇ〜」
「宙を見つめる」
「うちも抱っこ大っ嫌い猫」
「下唇を噛み締めているよう…」
「わかりやすい顔」
|
|
多くの人たちの心をわしづかみにしたきなこちゃん。撮影時のことを、飼い主さんに聞きました。
突然の抱っこだった? 飼い主「固まっていました」
――きなこちゃんのお顔が話題になりました。なぜこんな表情に。
「カーテンを爪で引っかいていたので、持ち上げたところの表情です」
――お口をへの字に…嫌な気持ちであふれたお顔ですね。
「なぜかおなかをなでられるのは好きなのですが…逆に抱っこが大嫌いで固まっていました(笑)」
|
|
――この後、どうなった?
「しばらく放心していました。きなこは保護した時から威嚇や爪で引っかいたりしない穏やかな子なので、嫌でも人間を引っかいたりできないので、この写真のような表情で固まるしかできなかったようです…」
――抱っこが嫌いな猫ちゃんも多いようですね。きなこちゃんは保護されてから1年半ほどですが、どんな猫ちゃんでしょうか。
「成猫から保護しているので、まだ深夜は定期的に夜泣きをしますが、(先住猫の)つくしちゃん(雄・3歳)とけんかもせず仲良しで良い子です。ただ野良猫歴が長いので、つくしちゃんのエサを横取りしがちですが、つくしちゃんも穏やかな性格でおすそ分けしてあげているので、きなこちゃんはつくしちゃんが大好きみたいでいつもそばにいたがります」
きなこちゃんは昨年、おうちの窓越しに現れるようになった野良猫さんでした。つくしちゃんと窓越しに鼻であいさつしたり、お互いにお腹をゴロンと見せたりと仲良くなっていったとか。きなこちゃんは去勢手術をしておらず、また通りがかりの人に物を投げられることもあったことなどから、心配になった飼い主さんが保護することになったそうです。
|
|
(まいどなニュース特約・渡辺 晴子)