スイーツブランド『カノーブル』などを手がける「ナショナルデパート」が『東京駅のおみやげプロジェクト』を公式サイトにてスタート。
クラウドファンディングを活用した商品オーディションに参加して“推しスイーツ”を応援することができますよ。
クラファンで東京土産のオーディションがスタート東京駅の新しいお土産を誕生させるためスタートした、ナショナルデパートの『東京駅のおみやげプロジェクト』。
クラウドファンディングを活用した商品オーディションに参加することで、“推しスイーツ”を応援することができるんです。
|
|
支援金はパッケージ制作などの販売準備にあてられ、支援を通じてより完成度の高いお土産が実現されるといいます。
販売が決定したアイテムは、東京駅構内の小売店で販売される予定なのだとか。
かわいい東京みやげブランド「めるたん」をチェックオーディションにエントリーしている「めるたん」はバタースカッチ、フィアンティーヌ入りメレンゲショコラ、フレーバーごとに異なる素材をミルフィーユサブレでサンドした『バタースカッチ・メレンゲショコラサンド』の新ブランドです。
カリッとした“バタースカッチ”、独自素材のメレンゲにチョコが染み込んだしっとり“シュクレール”、サクサク軽やかでほろりと崩れる極薄の“ミルフィーユサブレ”のハーモニーが堪能できるそうですよ。
|
|
『カカオ』はアーモンドとフィアンティーヌ入りのメレンゲショコラが、カカオリッチなチョコを吸収してしっとりなめらかに。
『フランボワーズ』はフリーズドライのフランボワーズを使ったメレンゲが、ホワイトチョコを吸収した香り高くフルーティーな味わい。
|
|
『焦がしバター』はローストナッツ(アーモンド、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ)を加えたメレンゲが、焦がしバターとチョコを吸収してしっとりなめらかに。
キャラクター“めるたん”がモチーフのデザインもキュート。
フレーバーごとに異なるキャラクターにも注目です。
ミステリアスな雰囲気のブランド「官能」も気になる“官能”の文字が刻まれたサブレがミステリアスな「官能」は、「めるたん」とデザインが異なる高級感のある『バタースカッチ・メレンゲショコラサンド』ブランドです。
こちらはフレーバーも『シスターフランボワーズ』『ブールノワゼット』など、少し大人な雰囲気ですよ。
ナショナルデパート公式サイトのクラウドファンディングページには「めるたん」「官能」以外のスイーツもお目見え中。
クラファンに参加するとオーディションスイーツ2個入が、通常の32%OFFの特別価格(税込600円)で購入できますよ。
またエコバッグやクリアファイルなど、個性的なリターンアイテムがゲットできる支援コースが3000円から設定されているので、お気に入りのスイーツを見つけて応援してみてはいかがでしょう。
ナショナルデパート公式サイト https://depa.stores.jp/
参照元: 「めるたん」ナショナルデパート株式会社 プレスリリース 「官能」ナショナルデパート株式会社 プレスリリース