Premium Jewelry Dome Osaka/提供画像【女子旅プレス=2025/02/25】大阪ベイエリア(咲洲コスモスクエア地区)に新たな観光拠点「Premium Jewelry Dome Osaka(プレミアムジュエリードーム大阪)」が、2025年4⽉10⽇に開業する。
【写真】摩天楼からの景色と上質な食体験が待つ「フォーシーズンズホテル大阪」でリトリート旅◆「Premium Jewelry Dome Osaka」とは
同会場は、万博会場が目の前という絶好のロケーションに位置する、訪日外国人や国内観光客向けの新たな観光拠点。開業後は2期に分けて段階的に開業・サービスを追加。大阪・関西万博や2030年開業予定のIRなどの未来を見据えた次世代型の文化施設となる。
まず第1期(2025年4月10日〜)は、万博参加国や訪日外国人が楽しめる「ユニークベニュー(特別感のある会場)」を整備し、万博会場外でのパーティーやイベント会場として特別感・非日常の体験を提供する。
また、米ロサンゼルス発のカフェブランド・No Free Coffeeとの協働により、万博を訪れた人々の憩いの場となる広大なオープン・カフェを設置。
日没後は大阪港湾に浮かぶドーム型建物をライトアップし、参加者同士の交流やエンターテイメントを満喫できる空間を提供するとともに、ナイトタイムエコノミーの推進にも貢献していく。
続く第2期(万博期間中2025年9月頃〜)は、ミュージアム&エンターテイメント・ホールの開業を予定。万博終了後も大阪ベイエリアの賑わいを創出することを目的に、会場内のドーム型建物内部を活用し、昼間は芸術や文化などの企画展示ミュージアム、夜間は引き続き外国人観光客もナイトタイムを楽しめるエンターテイメント空間を提供する。
なお、ドーム型建物が2013年閉館以降、約12年間稼働していないことから、設備等の安全面の調査が完了次第、第2期の開業時期やコンテンツの発表を行う。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■「Premium Jewelry Dome Osaka」概要
所在地:大阪市住之江区南港北2丁目45番
最寄駅:Osaka Metro 中央線 コスモスクエア駅
【Not Sponsored 記事】