今回ご紹介するのはぱん粉さんがニコニコ動画に投稿した『労働に疲れた雪さんが伊豆の温泉に行く動画』です。
投稿者メッセージ
車載要素はないですm(_ _)m
|
|
仕事と家の往復の日々に嫌気がさした投稿者のぱん粉さんは静岡県の伊豆地方に向かう事にしました。
まず最初に立ち寄ったのは伊豆地方の玄関口沼津にある喫茶店のどんぐりです。
流れる桶で注文から料理までのやりとりをするユニークなお店です。
注文したのは、きしめんと静岡おでん。
静岡おでんでは、削り節をかけて食べるのがポピュラーだとのこと。
特有の黒はんぺんは、いわしのような味がしたそうです。
続いて訪れたのは伊豆パノラマパーク。富士山が伊豆半島で一番きれいに富士山が見えるとのことですが、実のところはどうだったのでしょうか。
|
|
ロープウェイに揺られて向かった先には……、
伊豆半島で一番きれいに見えるというのも納得の景色が広がっていました。
続いては本日泊まる宿『桂川』へ、普段より奮発したとのことで至れり尽くせりのおもてなしが期待できます。
宿の一番の魅力は温泉だとのことで、バラエティに富んだ、個性のある温泉を入り比べることができます。
貸し切り温泉も7種類あり、家族でもカップルでも楽しむことができそうです。
すぐに入れるかどうかも掲示されているボードから一目瞭然です。
この日は選び放題だったようです。
|
|
料理はバイキング形式で、さまざまな料理を味わうことができます。
お酒の種類も豊富で、こちらも飲み放題と最高のおもてなしをうけたぱん粉さんだったのでした。
今回は伊豆旅行の様子を紹介しました。伊豆半島で一番きれいに見えるとされている富士山や、種類が豊富な温泉について気になった方はぜひニコニコ動画でフルバージョンをご視聴ください!
視聴者コメント
・伊豆は良いとこ、みんなおいで
・絶景かな!
・いいなーうらやましいなー
・バイキングだけどパーティみがあるのね
・申し訳程度のレタスww
▼動画はこちらから視聴できます▼
『労働に疲れた雪さんが伊豆の温泉に行く動画』
─あわせて読みたい─
・石川県加賀市にある「月うさぎの里」でモフモフを堪能! うさぎたちをたっぷり撫でたあとは、昭和レトロな中華食堂でボリューム満点の看板ラーメンを味わう
・“ナイスビューな地質”を求めて山口県へ行ってきた! 岩が織りなす4種の地形へ「きれい!」「いいなこれ」の声
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 DWANGO Co., Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。