オーストラリア発人気アニメ「ブルーイ」4月よりテレ東系列6局ネットで放送! バスツアーも実施

0

2025年02月25日 18:31  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

『ブルーイ』
オーストラリア発の人気アニメ『ブルーイ』が、2025年4月からテレビ東京系列6局ネットで放送されることが決定した。また地上波放送のエリア拡大を記念して、3月29日からブルーイが東京、大阪、京都など7地区を巡るバスツアーが実施されることもわかった。

『ブルーイ』はJoe Brummの原作による、複数の「エミー賞」受賞歴のあるLudo Studioが制作したアニメシリーズだ。ブルーヒーラーの通称でも知られるオーストラリアン・キャトル・ドッグの女の子ブルーイが、パパとママ、そして妹のビンゴと共に暮らす姿を描く。2018年にオーストラリアで放送が開始され、現在では140カ国以上で放送されている。

ブルーイはその無限のエネルギーを使って予測不可能かつ愉快な方法で遊びに興じ、家族や近所の仲間を彼女の遊びの世界に引き込んでいく。家族の日常と遊びの楽しさをハートフルかつユーモラスに描くその物語は、世界中で何百万人ものファンを獲得し高い評価を得ている。2027年にはディズニーの配給により、シリーズ初となる長編映画の世界公開も予定されている。

日本においては、2020年にディズニー・チャンネルとDisney+で最初に放送・配信が開始された本作。現在はテレ東にて毎週土曜7時より「イニミニマニモ」内で放送されているが、4月からは日曜7時枠に移行し、テレ東6局ネットでの放送となる。
世界で愛される人気アニメシリーズの放送エリアが拡大し、テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送を通して全国70%以上の世帯で視聴可能となるかたちだ。番組は日本語とともに、副音声で英語オリジナル音声でも楽しめる。

またこのたびの放送エリア拡大を記念して、ブルーイとビンゴが新宿、横浜、名古屋、京都、神戸、大阪、渋谷の7地区を巡るバスツアーが、3月末から実施されることもわかった。新宿(3月29日)、横浜(3月30日)、渋谷(4月5日)のツアーにおいては、子どもたちがバスに乗車できるイベントも行われる。現在、作品のインスタグラムまたはX(旧Twitter)を通じて参加者を募集しており、当選者は3月10日までに発表される予定だ。
このほか、本作の幼児向け玩具が日本でも発売されることが決定した。グローバルで人気を博す公式玩具が、タカラトミーより今秋登場する。キャラクターのぬいぐるみ、フィギュアなどが予定されており、2025年後半の発売が発表済みのレゴ製品も含めて期待が高まる。

<以下、コメント全文掲載>

BBC Studios Asiaのブランド&マーケティング担当バイスプレジデント、ソフィア・スピネリ

「ブルーイ」は、瞬く間に世界で最も愛され、最も高い評価を受けたアニメシリーズのひとつとなりました。テレビ東京様とのパートナーシップを拡大し、この世界的ヒットシリーズをより多くの日本のご家庭で視聴いただけること、また株式会社Phoenixxとともに、多くの製品をお届けしていけることを大変嬉しく思います。

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定