ドコモが「iPhone 16e(128GB)」の価格を改定 11万2750円→10万9780円

1

2025年02月25日 19:21  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

2月28日に発売されるiPhone 16e

 NTTドコモが2月25日、ドコモオンラインショップにおける「iPhone 16e(128GB)」の価格を改定した。2月21日の発表時から、一括価格を11万2750円から10万9780円に変更した。これにより、4キャリアでは128GBモデルの一括価格はドコモが最安となった。


【その他の画像】


 これに伴い、新規契約や単体購入、機種変更にて「いつでもカエドキプログラム」を適用して端末を返却した際の実質負担額が減額されている。MNPにおける実質負担額は変更ない。


 現時点でのiPhone 16e(128GB)の価格は以下の通り。


新規契約、単体購入


・一括価格:10万9780円


・実質負担額(23カ月目に返却):4万3780円


・実質負担額(12カ月目に返却):4万3230円


機種変更


・一括価格:10万9780円


・機種割引:▲5500円


・実質負担額(23カ月目に返却):3万8280円


・実質負担額(12カ月目に返却):3万7730円


MNP


・一括価格:10万9780円


・機種割引:▲4万2570円


・実質負担額(23カ月目に返却):1210円


・実質負担額(12カ月目に返却):660円



このニュースに関するつぶやき

  • SE3ユーザーには実売価格7万円台じゃないと売れないよ! フリーSIM使ってるユーザーも多いんだからさ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定