めちゃくちゃエモい記録映像が撮れたのに…… 設定ミスで時空を超えてしまった鉄道ファンに「未来人いる」「時空がゆがむ系のオカルト小説みたい」

0

2025年02月25日 21:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

絵作りは20年ほど前なのに、日付だけ未来……

 エモい映像がカメラの設定ミスで台無しになってしまったというポストが、X(Twitter)で130万回以上表示され、約5万7000件のいいねを集めるほど話題になっています。


【動画】クセになるテープ交換作業


●“2026年の風景”を撮ってしまった!?


 投稿者は、鉄道ファンのXユーザー・ひーちゃんさん。1998年のパナソニック製MiniDVカメラ「NV-DS7」で撮影した、ちょっぴり古めかしい動画や写真を投稿しています。


 ある日、山口県にある錦川鉄道錦川清流線を利用して、車内を景色を撮影していたそうです。古風な木目調の内装がとてもおしゃれ。雰囲気のある映像が取れて大満足……となるはずでしたが、よく見るとカメラの設定でミスがあったことに気が付きました。


 データを確認すると、撮影日の設定が「2026年」になってしまっています。


●同じ風景は2026年に撮れないかもしれない


 せっかくのエモい映像が台無しになったと悲しむひーちゃんさん。Xでは「未来人いる」「時空がゆがむ系のオカルト小説みたい」などといった反響が寄せられています。


 「いっそ2026年に公開し直そう」といった声もあったのですが、錦川鉄道は赤字が続いている状況から廃止を含めた協議が行われています(参考:NHK)。2026年に同じ光景が見られなくなる可能性もあり、その場合は記録として成立しなくなってしまうのでした。



    ニュース設定