「シティーハンター」40周年プロジェクト始動 記念日登録、大原画展、100話無料など

1

2025年02月26日 00:03  コミックナタリー

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

「シティーハンター」40周年記念ビジュアル。槇村秀幸のカラーイラストが描かれたのは初。
北条司「シティーハンター」が、本日2月26日で連載開始から40周年を迎えた。これを記念した40周年プロジェクトが始動。その特設サイト、メインビジュアルとなる描き下ろしイラスト、ロゴも公開された。

【40周年】鈴木亮平を主演に迎えてのNetflix映画も記憶に新しい「シティーハンター」。40周年を記念した企画が今年は盛りだくさん

40周年プロジェクトの一環として、連載開始日である2月26日は「シティーハンターの日」として日本記念日協会に登録。また「シティーハンター40周年大原画展(仮)」が東京・上野の森美術館で開催されることも決定した。開催期間は11月22日から12月28日を予定。

「あなたの好きな場面投稿キャンペーン」も実施。マンガ「シティーハンター」から「好きな場面」を選びSNSのXに投稿するか、特設サイトのフォームよりアンケートに回答することでキャンペーンに参加できる。応募期間は3月31日まで。参加者から抽選で3人には、選んだ場面を刻印したオリジナル楯をプレゼント。投票結果は「シティーハンター40周年大原画展(仮)」で展示する原画の参考にされる。応募方法の詳細は、公式Xか特設サイトで確認を。

アプリのマンガほっとでは3月31日まで「シティーハンター」を100話無料配信中。「あなたの好きな場面投稿キャンペーン」と同じ期間で実施されているため、合わせてチェックしてみては。

■ 北条司コメント
「ボク獠ちゃん ハタチだよ!!」というのが、冴羽獠のナンパする時の決まり文句でしたが(笑)
「シティーハンター」(獠は???)は2度目の成人式を迎えました。
40年後に読んでもらえているなんて当時は全く思いもしなかったので、恥のかき捨てのように思いっ切り自由にバカなことを描かせてもらっていました。
今から40年後、自分はとっくにあの世ですが、獠は生き続けているかな?
皆さんと一緒に、獠も長生きしてくれたらなと思います。

(c)北条司/コアミックス 1985

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定