紅茶を見た友人の“絶妙すぎる例え”に3000いいね 完璧なワードセンスに驚がく「言葉のチョイスが秀逸」

0

2025年03月24日 07:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ローズティーのイメージ画像(PIXTA)

 おしゃれなお茶を見て発した友人のシュールな一言が紹介され、記事執筆時点で約3000件の「いいね」が集まっています。これは言い得て妙か……?


【画像】問題のローズティー


●ストロベリーローズティーを頼んだら


 投稿者は、Xユーザーの日奈森辻野さん。お店で注文したと思われる、カップに入ったストロベリーローズティーの写真を投稿しました。


●浮かぶ茶葉を見て友人が一言


 日奈森辻野さんは、「ウキウキでストロベリーローズティー頼んだのに友達に秋の側溝って言われた」とつづっています。


 カップの中には紅茶がたっぷり注いでありますが、その表面には、赤い茶葉が所狭しと浮かんでいます。秋、散った紅葉が側溝に集まった様子に例えた思わぬ一言で、あまりにも絶妙だ……。


 この投稿には、「見えるなw」「お友達は言葉のチョイスが秀逸」「ワードセンスが光るなぁ」「おたがいにこれくらいのことを言い合えるような友達だとしたらステキだな。」といった声が寄せられました。


画像提供:日奈森辻野さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定