クスっと笑える商品紹介や、コラボキャラのシルエットヒントなど、日々“オモシロ”なネタ投稿が注目を集める、マクドナルド公式X(Twitter)。有名芸能人やキャラクターとのコラボには毎回歓喜の声があがっています。
この記事では、マクドナルド公式の発表したネタ投稿やコラボヒント投稿の中で、特に注目を集めたものをまとめて紹介します。
●知ってますか?
2月6日に投稿されたのは、懐かしのポケットベル(ポケベル)のメッセージ画像でした。「大人だけが読めるメッセージです。解読できたらコメントで教えてください」と添えられているように、ある一定の世代にしか理解できない数字のメッセージ「256962695503440425」は、ポケベルを知らない年代の疑問と困惑を呼びました。
|
|
電話機からポケベルへ送信する際に使う「2タッチ入力」で解読すると、正解は「コーヒーノンテ゛コ」――「コーヒー飲んでこ」。分かる世代にはささる投稿に、リプライ欄は正解を書き込むコメントで大にぎわいでした。
●Yといえば?
「今年のシャカシャカポテト(R)はこの方が登場!Y」と2月19日に投稿されたシルエットは、おなじみのツインテールのキャラ。左斜め45度なスタイルの、誰がどう見てもな姿形から、その正体は「初音ミク」であろうと歓喜の声があがりました。
また、2007年にニコニコ動画に投稿された動画「VOCALOID2 初音ミクに『Ievan Polkka』を歌わせてみた」でネギを振り回す姿が話題となり、「ミクといえばネギ」といわれていることから、「ネギ味」のシャカシャカポテトパウダーが出るのでは……? という予測も集まっていました。
3月9日の「ミクの日」には、シャカシャカポテト「シャカシャカにしてあげる♪【してやんよ】(feat.初音ミク)」篇を公開。ミクファンにはたまらないコラボとなりました。
|
|
●往年のキャラクター登場
「ハンバーガーが好きで好きでたまらない!誰だかわかる?」と3月8日に投稿されたのは、あの往年のキャラクターのシルエット。
シルクハットにマント姿のシルエット、背景画像もハンバーガーと、大変分かりやすい正体にファンは大興奮。2024年9月に「マクドナルドファミリーが帰ってきたよ!」との告知のあと、グリマスシェイクの販売なども行われたことから、同じくファミリーの「ハンバーグラー」であることを確信する人々のコメントであふれていました。
正解とは別に「笑うセールスマン!!」「カールおじさん?」「(銀河鉄道999の)鉄郎!?」「ハンバーガーキッド」「トランプマン」など、大喜利も盛りあがったのでした。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。