• このエントリーをはてなブックマークに追加

フェラーリ、米で10%値上げへ

51

2025年03月28日 05:01 時事通信社

  • フェラーリ買うような人らはいくら転嫁されようと気にせず買いそうだけど。貧乏人が買う車でもないし。
    • 2025年03月28日 07:57
    • イイネ!25
    • コメント0
  • あの辺の車は値札なんてあってないようなもんやろ…
    • 2025年03月28日 07:58
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 日本の米なんぞ去年の100%値上げだけど
    • 2025年03月28日 07:56
    • イイネ!12
    • コメント2
  • フェラーリ買う人はそんなこと気にします?
    • 2025年03月28日 08:49
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 日本はこういうの乗る者に対して物品税を課すべきだね。30パーセントくらい取って良いと思う。贅沢品に税を課すんだよ!
    • 2025年03月28日 11:00
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 人気モデルの価格は5万ドル(約750万円)程度、まで読んでその程度で買えるのかと思ったら値上げ幅っだったwww
    • 2025年03月28日 12:24
    • イイネ!7
    • コメント0
  • アメリカではさらに関税w
    • 2025年03月28日 09:44
    • イイネ!7
    • コメント2
  • その750万でフツーにそこそこの国産車が買えるし
    • 2025年03月28日 08:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • フェラーリ買う層が、「値上げするのか、じゃあヤメとこ」とはなんやろ。むしろステータスアップ。問題は大衆車。アメリカ人は、アメ車か高い外車を買うしか選択肢がなくなる。
    • 2025年03月28日 11:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 去年買っといてよかった〜。
    • 2025年03月28日 07:33
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 売れてないのに、更に売れなくなるじゃんwww
    • 2025年03月28日 07:30
    • イイネ!6
    • コメント0
  • フェラーリやランボルギーニやポルシェはアメリカ人には造れないしアメリカでは造らない。だから憧れる。大体新車で買う購買層は10%上がっても気にしない
    • 2025年03月28日 09:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • これは普通の車じゃなくて投機商品なんだから、値上げしたらむしろ既存の所有者が喜ぶだけかと。
    • 2025年03月28日 08:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 富豪なら10%程度の値上げでも買うでしょうね。なんならそれ以上にビジネスで余計に儲かっているかもしれない。
    • 2025年03月28日 08:10
    • イイネ!5
    • コメント2
  • ランボルギーニは自動車メーカー。フェラーリはレース屋さんで、その資金確保のために車を売っている。。
    • 2025年03月28日 07:40
    • イイネ!5
    • コメント1
ニュース設定