
毎月300円(税込、以下同)でクオリティの高いおしゃれ付録が付く「ゼクシィ」。3月22日に発売した5月号の特別付録は「ミッフィー カード&コインケース」です。
筆者はテレビCMでこの付録を見てまず「かわいい!」と思ったのと、「これは実はとても便利なのでは?」と思ったので、すぐにセブンイレブンで購入しました。ここでは、そのデザインや使い心地をレビューしていきます。財布としても使えるほかにも、便利な使い道がありました。
●300円とは思えない! 高見えする上品なデザイン
ゼクシィ 5月号の付録は、ミッフィーのカード&コインケースです。サイズは約13(横)×7.5(縦)cm(※筆者実測)。ポケットは、表面にカードポケット5つ、裏面に大きなカードポケット1つ、サイドに備わったコインケースが1つという構成で、全部で7カ所あります。
|
|
ミッフィーが描かれたアイテムではありますが、全体的に大人っぽい印象を受けます。ホワイトとグレージュの落ち着いたカラーリングと、“シボ感”のある素材により、高見えする上品なデザインになっています。
コインケースのファスナーは、開け閉めがスムーズです。コインケース内にマチはありませんが、開口部の横幅が約9cmと大きく開くので、中身の確認がしやすくなっています。
全体的に縫い目もきれいです。カードや小銭の出し入れもスムーズにでき、300円で買える付録とは思えない仕上がりです。付録アイテムには、たまに縫い方が雑に思えるものもありますが、このカード&コインケースは全くそうではありません。
カード&コインケースはストラップ付きなので、バッグの持ち手などに取り付けられるようになっています。取り付けたり外したりするのも簡単なので便利です。ぜいたくを言うと、長さの調節もできるとさらに良かったと思います。
●キャッシュレス派にぴったり!
|
|
ミッフィーのカード&コインケースは、お札や小銭、クレジットカードを入れて持ち歩けるので、財布として使えます。カードポケットにクレジットカードを入れるのが不安な場合は、ファスナー付きのコインケースに現金と一緒に収納すると安心です。
キャッシュレス生活をしている人なら、現金やカードの持ち歩きはこれ1つで十分ではないでしょうか。
キャッシュレス決済が可能な場所は増えてきていますが、自動販売機や券売機ではまだまだ現金しか使えないものも多いので、現金は常に持っておきたいですよね。
また、このカード&コインケースは、一般的なミニ財布よりもコンパクトで薄いため、スマホショルダーや小さめのバッグにも余裕をもって入れられそうです。身軽にお出掛けしたいときに便利に使えますね。
●コインケースに鍵や常備薬などを入れても良し
|
|
カード&コインケースのコインケースは、現金の収納を想定したものだと思いますが、これを小物入れにしても便利に使えます。
自宅や自転車の鍵を入れたり、外したイヤフォンやピアスを一時的に入れておいたりするのに便利。また常備薬を常に入れておいても良さそうですね。マチがないため、あまり大きなものは入れられませんが、ちょっとした小物であれば収納できます。
ゼクシィ 5月号は書店やコンビニ、ネットショップなどで販売されています。ぜひチェックしてみてください。