石川界人、トレーニングマシンの擬人化イケメン演じる 漫画『イケメンな筋トレマシン』公開

0

2025年03月28日 17:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

漫画『イケメンな筋トレマシン〜ワークアウトプリンス〜(通称:ワクプリ)』
 DLEの新作SNS漫画『イケメンな筋トレマシン〜ワークアウトプリンス〜(通称:ワクプリ)』の1話が、Xで公開された。

【画像】筋トレマシンが擬人化!公開された漫画の数ページ

 『イケメンな筋トレマシン〜ワークアウトプリンス〜』は、運動嫌いの女性主人公がジム通いを決意するも、まったくやる気が出ず、苦肉の策として「トレーニングマシンをイケメンとして妄想する」ことで運動を続けようと奮闘するコメディ作品。個性豊かな“イケメン・マシン”に囲まれ、果たして彼女は運動を続けられるのか。妄想×筋トレの新感覚フィットネスコメディとなっている。(シナリオ:瀧田理絵・Hlark79、ネーム:Hlark79、作画:ささもり、ディレクション:瀧田理絵)

 配信開始に伴い、本作に登場する胸筋を鍛えるマシン“チェストプレス”と、走ることで持久力を鍛えるマシン“トレッドミル”のキャラクターボイスを、声優・石川界人が担当。セクシーで逞しい胸筋を持つチェストプレスと、爽やかで元気いっぱいなトレッドミル。異なる性能や性格を持つ“イケメンな筋トレマシン”たちを、石川が見事に演じ分けている。動画は、X・YouTubeで順次公開する。

■石川界人コメント
・演じてみていかがでしたか?
演じる前に読んでみて「あ〜、自分もトレーニングマシンの擬人化をやったな」という気持ちになりました。ぼくの場合は男性なので、美少女キャラやドSなお姉さんにしばき上げていただいて「頑張ります〜!」というシチュエーションを妄想しながらトレーニングすることは多々あるので、すごく気持ちがわかるなと。

・マシン男子が2キャラ出てきましたが、演じ分けが難しいところなどはありましたか?
キャラクターデザインや選ばれているトレーニングマシンの種類が大きく違っていたので、そこまで演じ分けで苦労することはなかったかなと思っています。

・もし擬人化したら面白そうなトレーニングマシンはありますか?
ラットプルマシンは面白いんじゃないかなと思います。背中の筋肉を鍛えるマシンですが、ビッグスリーと呼ばれているくらい大きな筋肉ですし、使い方によって背中のなかでも鍛えられる部位が変わってきたりするのと、名前に「プル」が入っているので擬人化したときにイジりやすいんじゃないかなと思います。

・ファンの皆さんへ一言
この漫画に触れてくださった皆さん、ありがとうございます。クセ強漫画選手権ということですが、本当にクセが強い作品です。生活していくうえで健康と運動というのは非常に大事なものなので、この漫画を読んで「こういう風に妄想して運動したらいいんだ」など、思って頂けたら嬉しいです。是非、この漫画の応援をよろしくお願いします!


動画を別画面で再生する




    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定