【ローソン】「期待通りざらめがザリザリ」 求めてた理想のカステラに「こんなの買うしかなくない?」【実食レビュー】

5

2025年03月28日 18:18  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ローソンの人気商品を実食レビュー(撮影/ねとらぼ編集部)

 ローソンは、「しっとり五三焼カステラ」(税込348円)を販売中です。カステラは、老若男女を問わず人気の焼菓子。中でもローソンのしっとり五三焼カステラは、たっぷりのザラメが付いておいしいとSNSで話題の商品なんです。どんな味わいなのか、詳しく実食レビューしていきます!


【画像】SNSで話題のカステラ


●ポルトガルから伝わったお菓子をもとに誕生したカステラ


 カステラはポルトガルの南蛮菓子。現在のカステラは作り方や味を日本独自のものに変えたものとなっていて、洋菓子の要素もある和菓子と言えます。また、「五三焼」とは、卵黄と卵白の比率を5:3にして、卵黄を多く配合しているカステラのことです。


 本商品は、ローソンの定番商品。製造は有名菓子メーカーの井村屋です。


●専門店顔負けのカステラ3切れ入り


 パッケージを開けると、中にはカステラが3切れ入っていました。卵黄を多く配合しているためか、黄色が濃くとてもおいしそうです。見た目からも、生地がしっとりしているのが伝わってきます。


●程よい甘さのしっとり生地


 さっそくフォークで切ると、ふんわりとした感触が! そのままスッと切れました。ひと口食べてみると、程よい甘さでおいしいです。焼き目のところは、香ばしさもあり、甘い生地ともよく合います。


 卵黄が多く入っているだけあって、卵の深いコクがしっかりと感じられます。シンプルな焼菓子ですが、本格的な味わい! この味が手軽にコンビニで手に入るなんて、感動です。


●底面にはザクザクのザラメが!


 底面には、SNSで話題になっていたザラメがたっぷり! このザラメの量が人気になった秘訣かもしれませんね。


 ザラメの部分を食べてみると……ガリガリ、ザクザクとした食感が面白い! そしてとてもおいしいです。甘さが足されることで、味の変化も出るので、最後まで飽きずに楽しめます。


 本格的な味わいのカステラ「しっとり五三焼カステラ」は、ローソンで販売中。卵の深いコクが感じられる程よい甘さの生地に、ザラメのガリガリとした食感が面白く絶品でした。子どもから大人まで全世代の人におすすめです!


●ネットでも話題


 Xでは「え、こんなの買うしかなくない?」「茶色の部分にありえないくらいザラメ入ってて嬉しすぎる」「差し入れとして貰うと喜ぶレベル いや、それ以上」「期待通りざらめがザリザリしてて、生地もしっとり優しい甘さで美味しかった」「優しい甘さで底にじゃりじゃりのざらめついててめっちゃ美味しかった」のような反応も見られました。ローソンにお立寄りの際には、ぜひ手に取ってみてくださいね。



このニュースに関するつぶやき

  • 酷い提灯記事w 差し入れでコンビニのカステラ貰って本心で喜ぶ奴はヤバいし、贈ろうとする奴もヤバいw
    • イイネ!4
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(5件)

ニュース設定